まずは体内時計を整えるところから
物心ついた頃から朝が苦手と言うよりダメな私が夜型生活を今こそ卒業するゾ!の続きです
初回はこちら↓
朝時間にシフトしたいというわけで
あれこれ試しているもののなかなかうまくいかないこの頃⤵
そこで、出会ったのが精神科医でユーチューバーの樺沢先生が提唱する朝散歩
一週間ほどやってみました。
朝散歩とは(私メモ)
起床1時間以内に15分から30分散歩(早歩き)をする
できれば午前10時までが好ましい
初心者は5分から10分。毎日でなくてもok。
要するに
起きたら1時間以内に日光を浴び一定のリズム(早足)で歩く
...と言うことかな?
(とひとまず理解した)
注意点
無理に早起きしない(起床は自分のタイミング)
ランニングのように疲れるまでやらない30分まで
(疲れると午前中のパフォーマンスが落ちる)朝散歩後の午前中に二度寝はしない
(二度寝すると体内時計が狂ってしまう。二度寝したくなるのはやり方が合っていないので歩く量・睡眠時間・睡眠の質を考え直す)
期待できる効果
体内時計をリセット。睡眠習慣を整える
日光を浴びて骨粗しょう症予防
午前中のパフォーマンスが上がる
(大事な用事はこの時に集中)
1週間ほど体験した感想
確かに午前中のパフォーマンスは上がる。そして、このタイミングで腰の重い家事や棚上げ案件を片付けられた時は自己肯定感があがるのを実感。(ただし、満足な睡眠時間が取れていて散歩後眠くならない場合)
うまくできたら結構いい感じだ!!
初日は30分歩いたものの
この暑さもあって20分・15分・10分・8分とお言葉に甘えてどんどん短くなりました。
ひとまず、毎日でなくても良いとされているけれど
私は毎日を重要としたいのでその分時間も短くして習慣化を狙っています。
そして、
数分歩くのも30分歩くのも支度の時間が変わらないので「もったいない(たくさん歩きたい)」と思うけれど「そこは私の頑張るポイントではないんだよ」と揺れる心をなだめるの大切。
↑完璧主義の頑張り屋さんはここでハードルをあげる傾向あり(自戒)
もっと続けるための工夫
朝着替えやすいようにウエアや靴下・タオルを用意しておく
(リビングのど真ん中にたたんでおいておく。着替えたくなる→散歩に行きたくなる?)お仲間ゆる募。
所属しているオンラインサロンで呼びかけて共通のハッシュタグをつけてポストし合うような.…
朝散歩の目的は人それぞれなんだけど
なんとなくめんどくさいなぁ(飽きてきた)と思ったときのモチベーションを保つにはとても役立っています。
自分のタイミングで起床というのは
心のハードルを下げる効果を感じます。
でも、。常識的な朝のために無理をして起きることもあるのでお昼を回ったところで少し仮眠する
…まではいいんだけど
ついつい仮眠しすぎてしまうので体内時計を狂わさないように短い時間で起きる根性は出そう。
よく寝ないといい朝は来ないゾ!という事が今後のポイントです。
それではまたご報告いたします。
前回の記事↓