見出し画像

小雨の時に傘さす派?ささない派?


あなたは小雨の時に
傘さす派?ささない派?
どっちですか?


ちょっとでも濡れたくない人は
傘をさすでしょうし


このくらいなら大丈夫だって、面倒くさい
から傘をささない人もいるでしょう


ちなみにmatuは傘をささない派です(笑)
このくらいならいいかってなる人です


でも、意外に歩く距離が多くて結構
濡れたなって後悔するタイプです(笑)


さて、これって心の問題でも同じような事
が起きるんですよね



今ではテレビとかで、親ガチャとか毒親
とかよく聞くようになったので


生きづらい人で、テレビとか観て自分の親
が毒親に当てはまっているってなった人は


自分がこんなに生きづらいのは、毒親の
せいなんだってなって気づいて


そこから変わるために、カウンセリングや
セラピーを受けたり、本を読んでみたり
ってなるけど


そうではなくてmatuのように



両親は普通だと思っているし、それなりに
愛されて育ったと思ってる人は


生きづらいなってなっても、別に普通に
育てられたし問題ないと思っているので
何の対処も行動もしないんですよね


・すごく人目を気にしてしまう
・すごく自分に自信がない
・人にいつも合わせてしまう
・できない自分を自分責めしてしまう
・自分を犠牲にして相手を優先してしまう
・バカにされないようによく見せようとする


みたいに生きづらいなって思っても


それがあたしの性格だからって


性格で片づけられちゃうんですよ


性格だからしょうがない、だから別に
自分には問題ない


でもそうやって、何の対処もせずに



傘もささないまま雨に打たれる
ように


だんだんと濡れていって、最後はびしょ濡れ
になるみたいに


結局はどんどん苦しくなっていくんです



毒親育ちみたいに極端ではないけど、
普通の親に育てられたって思ってる人
でも、人間の基本的欲求が満たせてな
いって人がほとんどですからね


この欲求が満たされてないほど、苦しみ
に感じて問題行動を起こしますからね


matuも普通の親に育たられた問題ない
って思っていたけど、自分の親も自分も
問題ありありでしたからね(笑)


だから、さっさと



雨が降ってるんなら傘をさして
対処するように


自分の基本的欲求を満たすように
していけばいいんです


小雨の時に傘さす派?ささない派?
なのかはどちらでもいいですけど


心のしんどさは、さっさと傘をさすように
対処していった方がいいです


それがあたしの性格だからって
片づけてたら、びしょ濡れになりますよ


胸をさすトゲも消えないし、
カエルちゃんもウサギちゃんも
笑ってなんかくれません(笑)


今だけ無料個別セッションやってます


matuの思い➤こちら

【料金】無料(期間限定)

【開催場所】zoom(個別)

【時間】約60分

※10時~18時の間で実施します
※曜日は要相談

【募集人数】 3名(先着順)

【注意事項】

※無料セッションを受けれるのは1回
までです、何度も無料セッションは
受ける事はできません

※私は被害者だから寄り添ってほしい
だけ、私は悪くないを言いたいだけの人
は、matuの所に来ても変わらないので
お断りしてます!

【応募方法】
※公式LINEに「バイバイセッション」
とメッセージを入れてください

※募集人数の先着順に入ればその後
日程調整を行います

【バイバイセッションはこんな人にオススメ】
・人の目をよく気にしてしまう人
・不安感が強い人
・自己否定が強い人
・人と馴染めない人
・人に気を使いすぎる人
・自分の本音を言えない人
・自分の素を出せない人
・人の機嫌ばかり伺ってしまう人

【バイバイセッションを受けると】
・自己否定していた事が大丈夫かもと思えてくる
・自分責めが軽くなる
・セルフイメージが上がる
・自分に自信が持てる
・モヤモヤして頭の整理できない事が整理できる
・イライラしている事が軽くなる
・つらい人間関係が改善されてくる
・具体的にどうすればのアドバイスがもらえる


【お客様の変化】


いいなと思ったら応援しよう!