自分が"いま"やりたいことを知っておくことの意味〜過去も未来もすべて"いま"〜
いま、何をしたいですか?
今、自分が一番したいことをしていますか?
そんなこと言っても、
自分が今何をしたいかなんて、
急に言われても…
と、思うのか、
いまするんだったらコレ‼︎
いま行くんだったらコレ‼︎
と、明確なのかって結構大事だなぁ〜と思っていて、結局"いま"ってもう戻ってこないですし、結局''いま"しか無いんですね。
過去も未来もすべて"いま"
''いま"の積み重ねが未来だったり…
過去から"いま"を積み重ねて"いま"になったりしているので、"いま"何がしたいですか?と聞かれたときに、それは''将来"何がしたいですか?とほぼ同じことだと思っています。
なので、今やらない人は未来でもやらないし、過去からやらない人は、もちろん''いま"もやらない。
不思議と時間経過に視点が行くと"いま"の価値が変化しますけど、結局は全て"いま"なので変わらないと思うんですね。
過去も未来も他人も自分も"いま"しだい
過去と他人は変えられない、
未来と自分は変えられる。
そんな言葉がありますが、
結局''いま"を変えようとしなければ、
過去も未来も他人も自分も変えられません。
要は"いま"どうするか。
今日は、ややショートバージョン^ ^
『自分が"いま"やりたいことを知っておくことの意味〜過去も未来もすべて"いま"〜』について書かせていただきました^ ^
また、あしたね🌙✨