シェア
マードレ(Madre)
2023年11月15日 08:08
私がソーイングを始めたきっかけ8年前の不妊治療をしていた頃、採卵や移植関連の痛い治療となかなか子どもができない辛さから塞ぎ込んでた時期があった。そんな時にふと思い立って始めたのがミシンである。裁縫は特に得意だったわけではないが、モノを作るのは好きだったし、小学生の頃おばあちゃんが買ってくれたミシンが大好きだったのもあって始めた。初めて見たらハマりにハマって、旦那さんのズボンに始まり自分の
2021年5月3日 05:48
GW中に臨月を迎えるのだが、話に聞いていた通り2人目の妊娠期間はあっという間に過ぎていく体感だった。娘の時は安定期に入ってすぐ破水し、一時は諦めろと医者に言われたこともあり入院自体は2wもなかったが生まれるまで毎日気が気じゃなかった。幸いなことに今回の妊娠中はつわりこそ重かったが大きなトラブルが起こることなく無事に臨月を迎えられそうで私も心底嬉しい。私の体調35w5d、予定日まであ
2021年1月28日 06:15
そんなことある?と自分でもびっくりなのだが落ちたと思っていた4月入園が実は初めから落ちていなかった。入園に必要な書類を提出しに行ったら、話が食い違うな?と思い話していると娘は4月からの入園で決定していたらしい。6月に出産を控えている身としては、4月から娘が週に2度プレ入園することで幼稚園の環境に慣れ、新たな場所で学びを得てくれるのは理想だ。9月入園だけど今のうちに入園バッグやお弁当
2021年1月20日 07:14
今年の夏から娘のプレ幼稚園が始まるので、そろそろ持ち物を作らなくてはとようやく。裁縫は3年半前からやり始めて夫や娘や自分の洋服を主に作っているのだけど、実はカバンは初めてでドキドキ。通園バッグの本も買っているのだけど、〝ぬくもり NUKUMORE byブティック社〟の作り方がわかりやすそうでその作り方を参考にした。調べると絵本袋は何度も洗うから接着芯はない方がいいとのことで、私は接着芯