地産やさいたちの漬け物
まーた地元やさい売り場へ行ってきました。ハッサクも欲しかったけれど漬け物をつくりたくて!
外に並んでいた果物に気づいて見に行くと知らないオバサンが後ろから「これおいしいかい?」とめっちゃ近くでしゃべってきたのでビックリ。よくあることなんですがね。
「昨日買って美味しかったですよー」とちょろっと話をしてオバサンが「(ハッサクの)小さいのはめんどくさいから大きいのにするわ」と立ち去っていきました。
さぁ、気を取り直して、漬け物にするやさいどれにしよう♪
ここから、手づくり漬け物の作り方を公開します!
有料100円にしまして、購入者が増えてきたら価格を上げます。
マガジン【食を知る】に記事を入れますが、今後も食に関する記事をマガジン内にて購読していただける予定です。
マガジンですと300円となりますが、マガジン内の記事はすべて購読できるようになりますよー。
1記事ずつ購入せずにマガジン内の食に関する記事読めます!
今週末に届く予定の「あま酒」「みそ」「ぬか」などの作る過程や材料のご紹介などなど掲載していきます。
ちょっと強気発言ですが、よろしくお願いします!
ありがとうございます!とてもうれしいです!