![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162660502/rectangle_large_type_2_edde172eb41e39f93242ebfd518aae99.png?width=1200)
薬を一気に飲んでしまった話
私は一度だけ、オーバードーズしかけたことがあります。
何もかもが嫌になって、
今すぐにでも消えたい一心で
睡眠薬を10錠ほど飲んでしまいました。
当然、そんな量では死ねません。
でも、それしか家になくて、その時の体重は低かったので、低体重だと少しの量でも死ぬことができるのです。
自分でも、死ぬ覚悟はありました。
もしこのまま起きなくてもいいや、って。
でも、どうせ起きるんだろうなとも思っていました。
少量だったため、飲んですぐに眠れるわけではなくて、
「なんだ、何も起きひんやん」
というような感じでした。
でも、なんかぼーっとしているような気がして、
ふわふわしているような気もして、
とにかく早めに布団に入ったのを覚えています。
(飲んだのが夕方で寝たのが夜7時くらい)
次の日。
やっぱり目を覚ましていました。
でも、頭は痛くて、何度もお母さんに声をかけられていて、皆起きていて…
いつもと状況が違うことがわかって、スマホを見ると、夕方の5時でした。
約まる1日寝ていたことに気がつきました。
自分でも、薬を飲んでしまったことは覚えているけど、そこからの記憶はなく、夢を見ていたわけでもなく、その時間だけが飛んでいったような感覚でした。
それから何日かは、体の感覚がおかしいような、おかしくないような、フラフラしているような、していないような、よくわからない感覚になっていました。
ああやって、目を覚まさずに死んでいくんだなということだけわかりました。
電車や事故、飛び降りで自殺して未遂に終わった時に痛いからそれは嫌だから薬で死ねばいいやって思ってる人、それは間違いです。
薬も簡単には死なせてくれません。
確実に死ぬ量を飲めば、気持ち悪くなります。
その時点で吐き出してしまえば、ただただ気持ち悪さと頭痛と戦う日が待っています。
だからと言って少ない量を飲めば、私みたいに感覚が少しブレてるぐらいの状態で終わるかもしれませんが時間を無駄にすることになります。
結局何が言いたいのかというと、人間そう簡単に死なせてくれないんです
死んでしまっている人は、何か痛みに耐えているか、気持ち悪い思いをして死んでしまったか、苦痛を伴わずに死ぬことなんてできないんです。
苦痛を伴ってまで死にたいですか?
あなたの歩んできた道のりを、苦しい思いをしてまで消したいですか?
でもこう書いている私も死にたい気持ちばかり抱えながら生きています
死にたいながらにも、いくつか楽しいこともあるのでまだ歩いてみようかなと恐る恐る踏み出しているような状態です。
死にたい人の気持ち、ものすごくわかります。
早くさっさと、楽にしてくれー!
何にも考えなくていい、そんな世界に行きたいですよね。
でも、人って死んだらまた新たな命に生まれ変わるんです。
そうしたら、もう一度赤ちゃんからやり直さないといけない。
その環境が、これよりも酷い環境でやり直さないといけなかったら?
そんなの、死んだことを後悔する。
なら、今の状況を少しでも生きやすいように変える努力をすればいい。
この文を読めている時点で、あなたにはその能力がある。
なんか私は、前世ですごい苦労した気がするんですよね。
昔から、お腹の中の生活も鮮明に覚えていたり、弟がお腹にいることもいち早くお母さんに教えたり、霊が見えたり、今でも夢が正夢になったり、そんな経験があるからこれはずっと昔から信じていることなんです。
だから、お母さんを選んだんだと。
説得力ないと思うけど、とにかく、死んだら後悔する。
逆に、本当に限界が来たらいつでも死ねるから。私もその勇気はあるから。
どっちにしろ、自分を認めてあげる努力を最後全力でして死んでいく方がかっこいいよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![まなか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160295087/profile_9acef336e89dabb4b8ad3eb026fba5e7.png?width=600&crop=1:1,smart)