誰もが納得!とっても簡単に幸せになれる方法!
睡眠時間を無理なく節約するには一番理にかなっているのは、カロリーをカットして空腹感が少しあるくらいで寝ることだということで、
1週間の食事のルーティンを立てて、週5日は固定食で我慢して、2日チートデイを設けてそこで好きなものをお腹いっぱい食べるという計画。
チートデイと言っても16時間以上の断食はしっかり守ります。私の場合はこれはかなり前から習慣にしているので逆に午前中に食事を摂るほうが億劫に感じますが…
このルーティンを組んで半月以上経ちました。
今のところ、かなり良い感じです。
まず、時間とお金がかなり節約できるようになりました。
買い物は基本的にチートデイの日しか行かなくなりました。5日の食材は大体固定されているので、買い物もそんなに要らないのですよね。
以前は仕事帰りにほぼ毎日買い物をしていたので、それが一気になくなり、時間にはかなり余裕が出てきました。
あのスティーブ・ジョブズは同じ服を何着も持っておき、着る服を固定したことで服選びに割く時間やエネルギーをカットしていた、というはなしがありますのでそれを参考にしました。
必要な栄養を確保していれば痩せ細ることはなさそう
私が心配していたことはこれでした。
空腹を我慢して寝ていたらカロリー不足で日に日に身を削っていくのではないか?
実は以前に私は1日1食で数ヶ月過ごしていたことがありました。
そしたら、確かに体調は良かったし、感覚も研ぎ澄まされて良い感じでした。身が軽やかでその感覚が好きだったのでよくランニングとかやっていましたね。
しかし、軽やかなのは感覚だけではなく、本当に体重まで減耗していました。同じ身長の女子アスリートよりも軽いほど…
ただこのときの食事は夕方に餃子一人前と玄米一杯くらい。完全な栄養不足ですね。こりゃ痩せ細ってもおかしくない。
今回はしっかり必要な栄養を確保したうえで、空腹感を残して寝るということを行い、加えて週2日は好きなだけ食べる、という条件。
そして今のところ体重の減耗はありません。
栄養を確保していれば身を削ることは無いようです。そして日中は空腹の感覚を残しておくことで感覚が鋭くなり、やっぱりこの感覚も好きなのでこの生活を続けていこうと思います。
目に見えて節約にもなりますしね。
ここから先は

不老長寿に効く簡単レシピと食材選び集!
栄養豊富で身体のダメージ回復と老化防止に効く食事をまとめました。 料理の腕が無い独身男子の私が簡単に作れるお菓子などのレシピをまとめていま…
100円いただけると嬉しいです!いただいたサポート費用はクリエイターとしての生活費に充てたいと思います😭