
5分で作れる!栄養も腹持ちも良い木の実のエナジーバーの作り方
今回は砂糖を使わずとも甘くて美味しいお菓子の作り方を紹介したいと思います。
作り方も非常に簡単なので、習慣にもしやすいかと思います。おそらく5分くらいで作れるかと思います。
砂糖や小麦粉などを使っていないので、体にも優しいです。お菓子は体に悪いイメージがあるので、逆転の発想で体に良いお菓子を食べるようにしています。これならスラムダンクの桜木曰く、4点分のはたらきですね。
使われている材料がナッツや果物などの木の実なので栄養満点です。
食物繊維も意外とタンパク質も豊富で、各種ミネラル、ビタミンも。何より抗酸化物質が豊富なので、疲れた体にも良いし、美容やアンチエイジングにも効果的です。
ほかにも
·甘いのでドーパミンがよく出る+低GI食品→高い集中力を持続できる
·腹持ちが非常に良い!
などのメリットもあります。仕事中の間食に非常に良さげです。私の場合は午前中は断食しているので、午後からのひと頑張りに使っています。
実はこれのおかげでかなり食費が浮くようになりました。
食事の頻度が減ったおかげで、節約にもなるし、内蔵も休められるようになって体調もさらに良くなりました。
このお菓子の主役はデーツです!今やデーツは我が家の主力食材となっています。
最近では10キロ7000円の最安値のものを使っています。
栄養豊富で体にも優しい。果物特有の酸味もなく、黒糖のような純粋な甘さがあり、お菓子のつなぎとしてとても優秀です。
Amazonで安く仕入れることができます。
それ以外の食材は業務スーパーで仕入れています。ちなみにクルミは業務スーパーが最も安いです。
材料は
100円いただけると嬉しいです!いただいたサポート費用はクリエイターとしての生活費に充てたいと思います😭