![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43644837/rectangle_large_type_2_d4321c93fba0859dbf8aaf4eef42c6c2.jpg?width=1200)
シチリアの気ままな猫
先日2月22日はニャンニャンニャンで猫の日でしたので、以前制作した猫のキャラクターを載せてみます₍˄·͈༝·͈˄₎
この猫はcocci micinさんというイタリアの商品を扱うお店のロゴ兼マスコットとしてご依頼いただきました。地中海の気ままな猫、幸せを運ぶと言われるてんとう虫をモチーフにしています。
まず猫は猫でも、イタリアの猫感を出すには、イタリアの陶器がヒントになるのでは考えました。
調べてみたところ、イタリア陶器の多くに、原色(黄・青・赤)に近い色が躊躇なく使われていました。カラフルで明るい色合いは、陽気で気ままな国柄(人柄?)を思わせます。
陶器の表面には、手描き感のある太めのストロークで、植物など大きめの模様が描かれていました。
陶器の色合いからヒントを得て、またシチリアのレモンも連想させるイエローをキャラクターのベースの色に選びました。デザインなので、実際の猫の色に基づく必要はありません。
首を長くしててんとう虫を見つめる猫の形にも、陶製オブジェのフォルムに見られる曲線の美しさを取り入れています。
そんなこんなでキャラクターデザインもしています。キャラクターをデザインするにあたって、土地のことやアートのことなど色々と調べるので、勉強にもなって一石二鳥です笑。
この猫のマスコットを通して、地中海の陽気で気ままな空気を感じてもらえたら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![まりか博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26812687/profile_40ee9ca3b9a545f9063820e7278d8a5a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)