見出し画像

44歳がプロテイン飲んでビリーズブートキャンプやってみた。17日目

EZIGEN公式アンバサダー西尾克洋です。

グロリアス製薬から発売中のプロテイン「EZIGEN」で公式アンバサダーを募集していたため応募し、11月から晴れて活動しております。

44歳の腰痛持ちのおじさんがただプロテインを飲むだけでは面白くないので、2024年に映える取組をすることによって皆さんに楽しんでいただきつつ

EZIGENの効果を実証するという目的でなんと令和の時代にビリーズブートキャンプを行うことにしました。

本日は17日目を終えたところでの活動報告を行います。

まずは0日目の画像をご覧ください。


写真撮りなれない

まぁこんな感じです。
ちなみに体重は62キロでした。

169センチなので一応標準ではありましたし、ジョギングも7~8キロは余裕で行っていたので運動不足という訳でもなかったのですが、

歳を重ねるとどうしてもこんな感じになってしまうという言い訳を自分にしてきたんですよね(お恥ずかしい)

ということで、やっぱり私は短期集中型でなんでもするのが流儀ですので、ビリーって向いているとは思うんです。

ただ。

やってみて思ったんですけど、やっぱしんどいんですよ。

ちなみにティックトックに映像を公開しました。いやーおっさんが不格好に頑張っています。

@user9209987735104

@プロレスリング・EZIGEN EZIGENアンバサダーになったので、ビリーズブートキャンプを今更始めました。ウォームアップですが汗がでてきます #noah_ghc #ezigen #プロテイン #トレーニング #筋トレ初心者 #アンバサダー #筋トレ男子 #筋トレ #ダイエット #美容 #健康 #西尾克洋 #ブートキャンプ #ビリーズブートキャンプ

♬ Muscle Training Training Aggressive EDM(873747) - zomap

前半はスクワットが主で、後半は二頭筋と大胸筋といった腕にガンガン負荷が掛かる。

それは前回お話しした通りで、3日目から更に2週間続けてみてのことなのですが…

だいぶ楽になってきました。

筋肉痛は最初の1週間でほぼなくなりました。

筋肉痛の影響で可動域が制限されるのがかなりきつかったのですが、EZIGENには疲労回復効果とかあるんですかね(なかったらごめんなさい)。

全身の筋肉がようやく闘えるところまで来て、8日目くらいからは100%頑張らなくてもビリーが出来るくらいのところまで来ました。

これってつまり、私の筋肉がビリーについていけるようになったということなんですよね。

元来私はトレーニングをしていてなかなか効果が出づらくて。それは特に運動機能が上がらないって言うことだったんです。

運動すれば脂肪は燃焼されるし、見た目もシェイプアップは大体するんですけど、不思議なことにいつまで経ってもトレーニングがキツイままで。

体の使い方が悪いのか、筋力が上がりにくいのか、何なんでしょうね。

だから目に見えて長い距離が走れるようになる長距離走以外はトレーニングが嫌いだったんですよ。

ジムに行っても負荷を上げられなくて、頑張っても効いているのかよく分からないっていうのが気持ち悪かったんです。

ただ、今回はビリーが短期間で楽になっているっていうのは自分の中ではとても大きなことなんですよね。

今までと違う部分ってEZIGENの摂取くらいしかないんですよね。ひょっとしたら正しいフォームで負荷を上手くかけられているのかもしれませんが。

@user9209987735104

#西尾克洋 #ezigen #noah_ghc プロテイン@プロレスリング・EZIGEN

♬ Eye of the Tiger - Survivor

しかし不格好だこれは・・

だから、やっていて日々変化を感じられるのがいいんですよ。

17日経ってビリーズブートキャンプは相変わらずあまりやりたくは無いんですけど、2008年くらいだったかな?ブームだった時に比べるとそれほどやりたくねーなーって思いながら仕方なくやっている感覚っていうのは無くなってきました。

EZIGEN公式アンバサダーだからっていうことと、皆さんに報告しながらやるって決めたからっていうのと、効果が出ているから、っていうこの3点だと思います。

で。
見た目はどうなんだ?ってことですよね。

17日目を終えての画像はこちらです。

写真が安定している

さすがに締まってきましたね。10日目でもまぁまぁ締まってきていましたが、1週間でまた変わってきました。

筋肉が出てきたことと、脂肪が目立たなくなったこと。この二つによって人にそれなりにお見せできる体に3週間たたずになってきたと思いました。

まぁまだまだですけどね。とはいえ。

多分あと2週間くらいした後で写真を見比べると今も開始時も大して変わらないみたいな見え方になるかもしれませんが、でも変わってはきています。

でも。
一つ不満なことがありまして。

体重はむしろ増えているんです。。

元々は62キロ台で始まったのですが、今日終了して風呂上りに軽量したら63.5キロ。

私がトレーニングをすると大体2週間は増加して、そのあとから減っていくのですが、なかなか減るターンに入ってきません。

まぁこれは、運動効果が出てきていて、プロテインを飲んでいることも影響して筋肉量が増えているという解釈もあるかもしれませんが、体脂肪率は22%くらいであまり変わりません。

数字に出てきてくれると励みになるのですが、なかなか全部は上手くいかない。

とりあえずあと2週間試してみて、体重や脂肪の状態が気になるということであればEZIGEN以外の食生活の見直しも進めてみようと思います。

なお、腰痛の方は10日目前後のところで暗雲が立ち込めたのですが、腰に負担のかからないフォームを模索したところこの点はある程度克服できつつあります。

ただ、少し異なる負荷のかけ方になったので一時期楽になったビリーが以降少しキツイターンに入ってきています。

ここも克服してトレーニングが楽になってくるとまた一つのモチベーションになるんですけどね。

というわけで、17日目の活動報告でした。

次回は1か月後の報告を行いたいと思います。

ではまた。

【Voicyでの活動報告です】

44歳男性がブートキャンプしながらプロテインでダイエット報告:17日目 - 西尾克洋/スポーツライター




いいなと思ったら応援しよう!

西尾克洋/相撲ライターの相撲関係ないnote
よろしければサポートお願いいたします! 皆様のために今後使わせていただきます!