
FB投稿 2022年5月29日から31日【PCR検査で感染性があるか区別はできない/歯の痛みの抑え方/感染対策は完全に間違っている】

Posted by みかんのごはん / Mikan-BARF コンサルティング on Sunday, May 29, 2022
みかんのごはん / Mikan-BARF コンサルティングさんからシェア
手作りごはん ミニミニ話 ちょっと番外編
「犬は犬らしくいきる」
今日はごはんとは直接に関係ないお話です。
昨日 わたしがほんとうに信頼してるBARFのお肉屋さんのお姉さんとの会話で出てきた言葉です。
彼女はほんとうにいつもいい刺激をくれます。
話の中で彼女が言った言葉。
「わたしは 犬は犬らしく生きるのが大事だと思うの」わたしもほんとうに賛成します。
とは言え、何が犬なのか?という定義はいろいろだとは思いますが。
彼女の歴代の犬さんたちには、大病を患ったお子さんもいます。
以前の持ち主さんのトレーニング(?)の失敗で、壊れてしまった犬さんを迎え入れ、もう一度信頼関係を結ぶという経験も何度もされてる方です。
彼女が言うには、「わたしたち人間は お医者さんて何かわかってるわ、けど この子たちには なにそれ?でしょうね。
例えば、わたしたちは、ああ腫瘍ができた、切った方が良いのか、そのままの方がいいのか?悩むわね。
けど、この子にとっては、できてるのが当たり前の今の状態。
急にお医者さんに行って、切ってもらったら、ああどうして急にわたしこんな痛いことされたんだろう?としか、思わないだろうね。
わたしは犬は犬らしく生きていくのが一番だと思うんだけどね。」
と話してくれました。とっても深いと わたしは思いましたよ。
犬さんたちは人間と共に生きることを選んだ動物さんなのでしょう。
でもやっぱり 犬さんは人間ではないと思います。
犬さんとは?
体という物理的なこと、心や考え方 感じ方という心理的なものいろんなことを含めて、犬さんとは?犬さんらしく生きていってもらうとは?。
いろいろ 今も考えています。
みなさんはどう思われますか??
今回分けていただいた馬さんのお肉です。筋に近いところなども入ってますよ。人間と分け合って ありがたくいただけるのは、嬉しいです。
馬さんも馬さんらしく。
牛さんも牛さんらしく。
鳥さんも鳥さんらしく。
羊さんも羊さんらしく。
なるべくそれに近く、生きていってほしいなと思います。
私のコメント とても大事なことだと思います。
北海道大学病院のPCR検査について。 つまり「陽性反応」は感染している状態ではない、ということです。テレビはウソを報道して広めてます。 https://www.huhp.hokudai.ac.jp/covid-19/pcr/
Posted by Makiko Watanabe on Sunday, May 29, 2022
高橋 浩司先生からシェア
歯の痛みの抑え方
歯が痛い時、夜寝ることができるか、食事はできているか聞くだけでおおよその緊急度がわかりますね。
夜は寝ることができて、食事も一応とることができているのなら、まずは自分でその痛みを改善することをしてから、歯医者になぜ痛くなったのかをみてもらってもいいかも知れません。
歯が痛い時、下記の事に気をつけましょう
・甘く感じるものは一切摂取しない。これは血糖値の乱高下が歯痛をもたらすからです。
・しみるときは、安静にして刺激しないでしばらく様子を見る。同様に甘く感じるものは一切控える。
・食いしばっていないか確認する
・疲れが溜まっていればしっかり休む
・睡眠不足があればしっかり寝る
・ジャンクなものは食べず、炭水化物を減らしビタミンミネラルをバランスよく摂る。
・歯茎が腫れていれば優しくブラッシングしても構いませんが、歯間ブラシやデンタルフロスなどで変に刺激しないように気を付ける。
・ストレスをコントロールする
・揚げ物の食事やお菓子はやめる
と、あげていくとキリがありませんが、要は当たり前の生活に戻してくださいと言うことです。
身体に負荷をかけるような食事や働き方をしていると体も悲鳴をあげます。歯の痛みはつまりそれです。
ですから、すぐ歯医者に行けない時には参考にしてみてください。
または、余計な治療と称する歯の破壊行為を受けないためにも試す価値はありそうですね。
定期検診とか行ってワナにハマらないように気をつけましょうね

「泊原発運転差し止め命じる」👏👏👏 原発無くなってほしいです。核兵器が原発に姿を変えて日本中にある。 https://mainichi.jp/articles/20220531/k00/00m/040/010000c
Posted by Makiko Watanabe on Tuesday, May 31, 2022
【「法律」で考える新型コロナウイルス問題~ワクチンは合法なのか!?~】 ※現地参加はすでに定員に達したため受付終了とさせて頂きました。zoom参加のみご予約を受け付けております。 6月26日(日) 12:30~16:30(※開場は11:5...
Posted by 池田 としえ on Tuesday, May 31, 2022
厚生労働省に問い合わせた音声の投稿が2万回以上の再生数になりました❣ メイコさんがアップしてくれた動画は2つ合わせてなんと、6万5千回以上❣❣皆様、ご協力本当にありがとうございます🙇♀️ 引き続きよろしくお願います❣😊 私のオリジナル音声...
Posted by Makiko Watanabe on Sunday, May 30, 2021
私のコメント 一年前。武田先生の動画は2、3ヶ月で消されたような、、、再度アップしてくれたけど1か月ぐらいで消されたような
ランブルだけで再生回数が14万近くなってました
凄いね
ありがとうございます!
サポート、応援していただけると、とっても嬉しいです。
よろしくお願いします\(^o^)/
paypal.me/makikowatanabe