![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85854535/rectangle_large_type_2_7d21332f0077b3f655f1fa78428e8146.jpeg?width=1200)
現代のごっこあそびと未来のこと【子どもたちとの毎朝#217】
2022年8月31日 晴れ
昨夜帰宅すると、長女が「YouTube撮ってるんだぁ」と楽しそうに教えてくれた。
「ちょっと見てて」と言われたので見ていると、iPadのインカメを使って画角を調整して、録画ボタンを押したら、数人のリカちゃんがお洋服のお買い物を楽しんでいるシーンを撮影していた。
私はこれにするー、私はこれがいー、キャハハハ、とか言いながら一人で撮影しているそれは、姉妹が観ているよくわからないYouTubeチャンネルそのもの。
ごっこあそびって楽しいんだよね。
YouTubeチャンネル作る?と聞くと、「それはいい。◯◯(長女)と◯◯(次女)とママとパパと4人だけで楽しみたい。みんなに観られるのは恥ずかしい」だって。
◇
今朝も出発までの自由時間を作ろうと、身支度には積極的な姉妹。
今日は10分ほどの自由時間を作って、iPadでマリオカート、ではなく、SNOWというアプリで遊んでいた。
聞いたことはあるが私はよく知らないこのアプリ。
全ての機能が無料で使えるオールマイティーARカメラで、世界で4億人が使っているアプリなんですって。
姉妹はこのSNOWを使って、自分の写真を加工したりしてよく遊んでいる。
次女が自分の写真をデコレーションしてる時に、長女の出発時間となったので、長女に「◯◯(次女)、それ保存しておいてね。パパ、右下の青いボタン押したあと、保存って押せば保存できるから、◯◯(次女)がわからなそうだったら、教えてあげてね」と言われた。
了解でーす。
この子たちが大人になる頃には、どんな世界になっているんだろうか。
ちゃんと吸収して頑張ってイメージしないと置いてかれてしまいますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1661916988983-0TgG7HZYE4.jpg?width=1200)
◇
今朝、長女から、あとグラタン何個残ってる?と確認があった。
「あと、3つくらいあるよ」と答えると、「じゃ、大丈夫だね」と言われた。
グラタンどんだけ好きなの。
長女の夏休み弁当もいよいよ明日でおしまい。
![](https://assets.st-note.com/img/1661916980738-9KqLeRTe6H.jpg?width=1200)
<内容>
・鮭おにぎり×2
・卵焼き
・鶏の唐揚げ(作り置きしたものを冷凍して、凍ったままをポンと入れてます)
・3種の和惣菜
・えびとチーズのグラタン
・ほうれん草とチーズのささみカツ
・ララクラッシュ
![](https://assets.st-note.com/img/1661917329096-uGqsTvHGSM.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日ぱぱ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169639732/profile_3d64d2f16cd13bba0cc69fa257cf8d35.png?width=600&crop=1:1,smart)