
筍の仕込み‥
2024年4月16日 晴れ
今朝炊けるように、筍ご飯を仕込んだ。
女子チームから、「美味しい」と、声が上がり、朝から喜び。
しかし、筍の仕込みは、難しい。
茹でたあと、どこまで皮をむけばいいかわからない。
むきすぎて損をしているかもしれない。
また、皮をむいたあとの切り方もよくわからない。
2、3度しか、仕込んだことはないが、いつも思う。
でも、仕込んだ筍の味と香りも、いつも格別。


いいなと思ったら応援しよう!

2024年4月16日 晴れ
今朝炊けるように、筍ご飯を仕込んだ。
女子チームから、「美味しい」と、声が上がり、朝から喜び。
しかし、筍の仕込みは、難しい。
茹でたあと、どこまで皮をむけばいいかわからない。
むきすぎて損をしているかもしれない。
また、皮をむいたあとの切り方もよくわからない。
2、3度しか、仕込んだことはないが、いつも思う。
でも、仕込んだ筍の味と香りも、いつも格別。