アフィリエイトで月数百円だった私が、noteで月1万円を達成できた理由
こんにちは、まいです。
今回は、アフィリエイトよりも
じつは有料noteの方が
収益化の難易度が低いよってお話です。
月数百円から抜け出せなかった
わたしはアフィリエイトで稼ごうと
3年間奮闘してきたんですが、
まぁーーー思うように収益が上がらなかったんですね。
年に1回まぐれで1万円ほど成約はするけど、
その他の月は数百円。
(今確認したら2024年は月2,000円が最高額でした。
1万円遠すぎィ!?)
これを読んでる人の中には、
「1円でも収益化できてるならいいんじゃん」
と思う人もいるかもしれません。
わたしも1円も稼げてないとき、
「月数百円しか稼げてません」っていう投稿を見て
「何言ってんだ!?こちとらゼロ円だぞ(泣)」
って何度も思ったものです。
でも、有料教材に20万円ほど投資して、
無料の情報も集めまくり、
このジャンルなら収益化できるかも、
この書き方ならどうだ?
なんて試行錯誤しながら
来る日も来る日も記事を書き・・・。
その結果が月数百円ですww
ASPの管理画面を見て、
「ふっ、今日もゼロ円か」って日を繰り返す。
ブログははじめは低空飛行だけど、
急に上昇するタイミングがくるってよく見ますが
わたしの場合、ずっと地平線ですww
いつになったら飛び立てるんだろう?
いつになれば、
安定して月1万円稼げるようになれました
って状態になれるんだろう?
試行錯誤はしてるけど、
本当にこれで結果が出るんだろうか?
黙々と記事を書きながら、
そんな風に思っていました。
場所が変わるだけで結果が180度変わる
そんな日々を過ごしていた中、
2024年からWordPressブログと並行して
noteにも発信するようになりました。
noteを始めた理由は、
WordPressブログでやってるものとは
違うジャンルを発信してみたかったから。
noteでは、ブログと相性の良い
ピンタレストっていうSNSの
運用方法の記事を書いてました。
ピンタレストでいい感じに結果を出せたので、
そのノウハウを有料noteで出したりも。
>>ピンタレストで成功する秘訣|月1,000回のブログ流入を達成したピンの作り方
正直、自信作でした。
「これはいいもんができた!
私が初心者だったら絶対欲しいね(自信満々)」
気になる結果は、
5か月間で1部。
・・・いや、1部でも
手に取ってくれた人がいるってだけ
ありがたいんですが、
もっと売れると思ったんですよww
そんくらい自信あったんです。
現実甘くないなーって思っていたとき、
転機が訪れました。
あるライティング講座と出会い、
その講座の教えにそって、
記事の書き方を”ノウハウのみ”から、
”個人の感情も書く”方法に変えてみたんです。
>>【収益化への近道】読者に親近感を持ってもらえるライティング術
すると、
あれよあれよと有料noteが売れだし、
書き方をテコ入れしてから1か月半後には
売上が4倍になっていました。
書き方を変えるだけで、
こんなに結果が変わるのか。
今まで勉強してきたことはなんだったんだろう。
読者は情報にしか興味ないから
個人的なことは書くなってウソじゃん。
ってか、巷では
有料コンテンツは難易度が高いっていうけど、
アフィリエイトの方が何倍もムズいわ!?
って気づきました。
有料コンテンツが売れないのは、
「選ばれる理由」をつくれてないだけ。
情報で勝負するんじゃなく
個人の感情とか考えをさらけ出して、
この人から買いたいって状態をつくる方が
何倍も簡単で結果につながる。
もし、あなたが
アフィリエイトで全然収益上がらないのなら、
騙されたと思って1か月だけでも
noteで発信してみてほしいです。
「いや、有料で販売できるほどのスキルないし」
って思うかもしれませんが、
じつは有料noteを出すハードルって意外と低いんです。
>>有料noteは実績がないと出しちゃいけない、と思っているあなたへ
どうしても自信が持てないなら、
note公式がまとめてる
有料noteのベストセラー記事を見てみてください。
「え、こんなんでも有料で出していいの?」
って記事がいっぱい見つかるはず。(失礼)
「この情報を家族や仲の良い友達に教えてあげたい」
そんな感覚で、
日常のためになったことを100円から出してみる。
まずは、そのくらいでいいんです。
「こんなことみんな知ってるし、
誰の役にも立たないだろう」
そんな風に思ってることが、
誰かの助けになるかもしれないから。
PS.
アフィリエイトじゃない収益化の方法を探したいけど、
どんな風に行動すれば良いかわからないときは、
こちらの書籍を参考にしてみてください。
きっとヒントのなるはずです^^