見出し画像

罪を憎んで人を憎まず

孔子の言葉です。

この言葉が腑に落ちる出来事がありました。

少し前に、クレジットカードが不正に利用されました。初めての出来事です。

カードはずっと手元にあったので、番号だけ盗まれたのでしょう。最初は何のことかわかりませんでした。

自分のカード明細に、ロサンゼルスとニューヨークのホテルで、使用された履歴を見て、おや?となったのです。

もちろん私はというと、先月はアメリカには行っておりませんし(このご時世ですしね)使用もしていません。

すぐにクレジットカードを止め、新しく作り直し、不正利用があった分の返金申請をしました。(*目下調査中です)

「罪を憎んで人を憎まず」

初めて聞いたのは、中学生の頃でしたでしょうか。全然ピンと来なかったこの言葉。

なぜそこで「罪」と「人」を別々に考えるのか。疑問でした。

罪を犯した人が悪いんだから、罪も罪人も恨んで当然、と当時は思っていたのです。

今回はふと「嫌われる勇気」でお馴染みの哲学者、岸見一郎先生がおっしゃっていた言葉を思い出しました。

「人を分別しない」

あらゆる争いは、自分と他者を分別することに起因する、と。

例えどれだけ重大な過ちを犯した人であっても、もしかしたら自分がその立場だったら、同じことをしたかもしれないと、分別して考えないようにしているとおっしゃっていました。

分別が、戦いを生み、分断を生み、悲しい結末をもたらします。

「あの人と私は違う」

そうやって分別をしてしまうと歩み寄れなくなります。

最近の世界情勢のように。

今回のことに関して言えば、他人のクレジットカード番号を盗んで使用するなんて、とんでもない罪ですが、私はその人を憎んでいません。

罪を憎み、人を憎まずにいられております。

その人自身にも事情があったんだと。海を越えて、アメリカで、お金に困ってそんなことした人が居たんだろうと、理解できますし、また同情しています。

だから「自分とは違う人間だ」と、切り離して考えるつもりはありません。分別はしません。その方が、心地良いことに気づきました。

またポジティブな考え方としては、カード履歴からGoogle Mapを見て、ついでにアメリカに行った気分になれたし⭐︎

「その人が使用するくらいなら、私が現地で使いたかったわ〜!」と、地図を見ながら、旅行の妄想をして笑えました。

これが、罪を憎んで人を憎まず。

時を経て、ようやくしっくりきました。


いいなと思ったら応援しよう!

まちの哲学者
本当にありがとうございます😊嬉しくて小躍り!!💖

この記事が参加している募集