
糖尿病14 緊急入院2倒れる2(2022年7月)
倒れた記憶もなかったが、意識が戻るとベッドの上にいて、先生、看護師さんの何名かが私を取り囲んでいた。
あーよかったと言っていたが、何が起こったのか分からなかった。
寝られないことはないのですが、さすがに病院の消灯時間のPM9時には寝られず、0時過ぎに寝ることが多かった。
また、エアコンの調整が難しく、寒かったりするため、部屋は暑めになっていて、寝苦しくなっていた。
昨夜、私は寝られないと言っていて、睡眠薬をもらっていた。
また、夜中まで、眠れず、人生で初めて、睡眠薬を飲んでみることにした。
毎朝、先生の講義があり、目覚ましを掛けていたが、その日は、起き上がれず、そのまま寝てしまい、1時間後の講義が終わる頃に目が覚め、しまったと思ったところから、記憶が無い。
どうも、歩いて、講義室まで来て、何か話していて、倒れたということのようです。
意識が戻って、頭の上が痛い。頭の上から床に倒れたらしい。
すぐに回復して、歩いたが、倒れたところを見ていた他の入院患者からは、今、歩いているだけで、不思議だと言われ、誰も詳しく、教えてくれないが大丈夫だろうと思っていた。
気を失ってから、1週間ほど経って、スマホで会社のメールを見れるようにしていたが、今年冬の事故が労災認定となったというメールがきていた。
仕事中に地面が凍っていて、滑って、後頭部を打って、すぐに起き上がり、大丈夫だと思って、病院に行かなかったが、2週間後に亡くなったという内容でした。
これは私のことではないかと思い、他の病院にかかれないかと思い、聞いてみた。
入院している場合、自由に他の病院には、行けないようだということが分かってきた。
何か脳内を調べるものが無いかと思い、メタトロンを思い出した。
兵庫県でも何ヶ所かあるが、値段が高く、大阪まで行けば安いことが分かった。
外出を許可されているとは言え、外を歩くことが認められているだけで、どこかに行ってよいという訳ではないが、そんなことも言っていられない。
時刻表を見て、昼食後に出て、何とか夕食前に帰って来られると分かり、行くことにした。
づつく
お読み頂き、ありがとうございます。
#糖尿病 #健康オタク #社会貢献 #世界平和
#ダイエット #糖質制限 #糖質制限ダイエット
#低糖質 #低糖質ダイエット #フォロバ
#ふすまパン #メタトロン