治療✖️葛藤✖️収穫…うむ…
ベストの模索...
難しい。将来が発病前の物に近くなる条件は体調の改善...
体調は改善する。それを見越して、見据えて準備する必要がある。
一方で、そちらに重きを置いて体調が揺らぐ原因は作りたくない。
バランス...
難しいね。
15:36 01/07/2021
実際、一切介助が必要ない状態に達すことなく復帰は起こり得るのだろうか?
そもそも、ゴールが近いのか遠いのか...ゴールが具体的には何なのか...細かい所が分からない。
漠然とはあるが、具体的に何がどこまでどのようになったら...最終ゴール到達?
家で休んだ方が、回復促進されないかな〜?
15:48 01/07/2021
早期介入、早期回復が望めた段階での治療の躊躇と出し惜しみ、そして続いた不十分な治療...
階段を下るように、治療が空回りする度に下降した体調。
2ヵ月間、10年以上前の失敗のみ抜粋してくり返したかのような悲劇。
それでも、今素晴らしい治療を受けて回復傾向。
今がある奇跡。回復できる奇跡
15:56 01/07/2021
今の成功を喜ぶ自分がいる。
そして、過去の防げたはずの失敗を悔やむ自分がいる。
でもね、今回の闘病中...
心の整理ができた
頭の整理ができた
人生の考え方をもう一度整理できた
収穫は大きい。
大きな代償はあったが、あまりにも大切な事を多く学べた今回の闘病。これは何物にも変えられない。
16:02 01/07/2021
いいなと思ったら応援しよう!
ぜひサポートよろしくお願いします。
・治療費
・学費
等
に使用し、より良い未来の構築に全力で取り組みます。