- 運営しているクリエイター
記事一覧
紙面上グローバル進路相談生中継!
私立小学校を辞めてすぐに国内ボーディングスクールに進学しようと思うのですが、、、と言う相談を保護者から受けました。以下はそのやり取りです。
状況
その学校はもともと都内にある女子校。生徒数減少で法人が変わり女子校から共学になった小中高一貫校。中高は女子校の時に比べ生徒が集まり出した印象があるが、小学校はまだのようだ。
入学時の説明会では担任2人体制を取ると言われていたが、入学時17人いた先生がす
学校が真のグローバル企業になった時 に日本の教育が本当に変わる!
昨日(2022年1月19日)は勤務する私立小学校のプロジェクト会議の日でした。
テーマは2030年以降も選ばれる小学校創りです。昨年9月に30代40代の次世代を担う先生を中心に発足し、2月の管理職プレゼンに向けて佳境に入って来ました。
戦略と言う言葉も、SWOT分析も不慣れな先生達がよく情報収拾をして、考えて、議論して、ここまで来たと思います。ゴールまでもう少し!頑張りましょう!
企業では当たり
日本野球の当たり前、本当に当たり前?
物を渡す時は物の名称を行って一礼してから渡す。例えばカップラーメンを渡す時はカップラーメンです!と言って、一礼をしてから渡さなければならない。その時声が小さくて聞こえない時は受け取って貰えずもう一度やり直しとなる。一体これはどこの世界のどんな類のお話か?と思う人が、、当たり前の感覚だと思います。
先輩にキャッチボールの相手を頼まれてボールを投げる時もこの規則の範疇に入る、らしい。だから下級生が先
太田翔洋の理念について
三年生の試合が終わりました。この瞬間に毎年思います。今年はキチンと成長させて挙げられただろうか?と。太田翔洋の象徴である、仲間と共にバカになって野球を心の底から楽しむ事が出来ただろうか?と。保護者はそんな我が子の活躍をみて、感動する事が出来ただろうか?と。
太田翔洋の設立理念は主に3つです。
①選手が純粋に野球を楽しめる事②文武是即ち両道③野球にまつわる悪しき習慣の排除です。
選手が純粋に野
意欲はどこからやって来る?学ぶ意欲が高まる究極の進路指導
どうしたら子供達は自ら主体的に学習する様になるのか?どうしたら将来の目標を持って自分の人生に主体的に向き合い、より良い人生を歩もうとするのか?
年々低下する子供達の学ぶ意欲や生きる意欲をどうやって高めたら良いのか?
学習塾の経営27年を通して、私はこの難問に取り組んで来ました。そして出た答えがこの究極の進路指導、ミラセカです。ミラセカとは未来と世界の略称。未来と世界の仕組みを理解し、学習がどこに
学校に頼らない進路と人生の創り方
学校って本当にいるの?私はそうは思いません。何故なら、、、、そんな話を昨日通信制高校のイベントでお話をさせていただきました。学校が要らないとなると、お勉強はどうしたら良いの?とすぐに反撃が始まりそうですが、私からするとお勉強って学校じゃないと出来ないの?って思います。その意識を改めないと、おそらくお子様の人生は変わらないんじゃないかと・・・・
さて、前置きはこの辺にして、お話の流れは以下の通り
何かを大きく変える時
上記写真は昨日(9月20日敬老の日)行われた中学生の硬式野球チームの秋の大会の試合結果です。対戦相手の江東ライオンズは昨年のポニー全日本大会で優勝した絶対王者。毎年毎年最強のチームを作り上げてくるテームです。そのチーム相手にこの試合は上出来???だと思います。相手は総勢60名超。こちらは僅か15名。
野球の話から始まりましたが、今回は野球の話ではありません。僅か15名のチームでもこのくらいの試合
親子も社会も世界も幸せになれる教育 Global Learner's Instituteの思い
親として子供の幸せを望まない親はいません。
親の手を離れても幸せに豊かに行きて欲しい。だからこそ、必要な教育を授けようとする。いつの時代も同じ思いがそこにあります。
子供は小さい頃は興味や関心の塊、主体性の塊です。どんな事にも興味を持って、いつまでも集中しています。電車や車、お人形、昆虫、国旗など些細なものにも興味を示し集中する天才です。集中し向き合う子供の幸せそうな表情は見ているこちらも幸せに
富裕層が授業料と寮費合わせて年間900万円を出して海外系ボーディングスクールに子供を通わせる理由
弊社英会話スクールでは普通の小学生が英検2級に合格する英会話スクールとしてスタート。日本の経済的な衰退が顕在化した今、富裕層の保護者は国内の名門私立中学ではなく、海外の名門ボーディングスクールに進学先を変えつつあり、昨年からそうしたお問合せが急増しています。実際弊社スクールから3名がハロウ安比に合格しこの夏入学しますが、何故富裕層は海外系のボーディングスクールに子供を通わせるのか、本稿ではその理由
もっとみるGLI Summer Camp in Hokkaido〜キャンプで非認知能力を獲得する為の学びの設計
8月1日より5日までの4泊5日
GLI Summer Camp in Hokkaido 2022が終了しました。
何より大きな怪我もなく、そしてたった5日間でしたが、子供達の成長が日に日に感じられるキャンプでした。隠しカメラでご家庭に届けて見て頂きたい位で、お世辞では無く毎日成長した5日間でした!
この3年、コロナの影響で子供達は本来得るべき経験を得られていません。この現実は子供達にとって非常に
成功の秘訣と日本の教育
本田圭佑さんスポーツでもビジネスでも、成功するには良い習慣が大切。その事は子供でも解っている。成功出来るレベルの良い習慣を創るまでの一歩目の辛さや続ける辛さ。これが出来ない。メッシとの差。それは認識の無さと目標の大きさ。もっと小さい頃からメッシのことを知って目標にしていたら彼に勝てたかもしれない。でも、彼のことを知ったのは僕が17歳の時。目標として認識して無かった。日本代表が目標で無く、小さな頃か
もっとみる教育者こそ世界を見よう!
世界中で企業する企業家400人がバンコクに集結。
3年ぶりのglobal venture forum❗️
コロナでは一筋縄では行かない経験をし、それでも諦めずに踏み止まっての再会。言葉にし難い瞬間です。
新たなスローガンは、日本を救う為に日本を出る‼️
もっともっと日本を飛び出してチャレンジする若者を育成しなければ、と改めて思う大会です。
タイはすでに成長を遂げて久しい国ですが、それでもまだま
教員不足、学校で先生が集まらない本当の理由〜学校再興への提言
先生が足りない。志願者も激減している。
文部科学省の「教師不足に関する実態調査」によれば、2021年の年度の始業時に全国の小学校で1218人、中学校で868人、高等学校で217人の教員が定員より不足していた。必要定員数の割合で見れば小学校が0.32%、中学校は0.4%、高等学校が0.14%という結果だ。また、2021年まではなんとか充足していた東京都でも2022年の年度初めには約50人が不足し、補