![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72965607/rectangle_large_type_2_c4101e82d0dba35843c70e82d4164690.png?width=1200)
LINEのアップデート
ずっとなんとかしないとだなぁと思いながら、面倒だしなと見逃していたこと。それはLINEのアップデート。
ずーっとLINEのアップデートをしていなくて、というか出来なくてそのままにしていた。あまりにもアップデートしないと公式アカウントが追加できなくなるなどの不便が生じるらしい。最近今のバージョンでできることが制限されてきて、流石にもうアップデートしないとだなと思った。
アップデートする時にパスワードを入力しないといけないのだが、なんというか当時アプリを入れた時に使っていたパスワードと今のパスワードは違っていて何度試しても出来ない。ここは複雑なのでふぅん、とにかくパスワードがどうにも出来ないんだなと思ってほしい。
多分これはアプリを消してまたインストールしないと無理だなと思う。でもアプリを消すって…なかなか勇気がいる。もしかしたらトーク履歴もアカウント情報も戻ってこないんじゃないかって不安になる。
でもふと、今日やってみようと思った。今日ならできる気がした。
そうして調べてみたら意外と単純だった。電話番号やらメールアドレスやら認証していて、さらにバックアップしているなら簡単にできるらしい。その言葉を信頼して、さぁ、「アプリ削除」のボタンを押す。気のせいかいつもよりもアプリが消えるまでに時間がかかった気がして、きっとそれだけ容量をとっていたんだなと思った。(そんなこと関係ないかもしれないが)
もしかしたらアプリのインストールも出来なくなったのではという不安もあったが、そんな事もなくちゃんとインストール出来た。
そしてアプリを開いて、電話番号を入力して、電話番号から届いたメールの番号を入力して、終わり。……か、簡単じゃないか!!!!
そして今、あまりにもグレードアップしていたLINEに驚いている。こんな機能いらないのでは…と言いたいところも多々あるが、ここ日本の生きている限りLINEは必須だよな。
あぁ、ガラケーって良いなってこういう時思う。LINEも電話とメッセージだけで良いのになぁ。
#毎日note #スキしてみて #最近の学び #最近の気づき #noteしてよかったこと #日記 #高校生 #携帯 #スマホ #LINE #ガラケー