マガジンのカバー画像

【読書案内】by広報室スタッフ

10
月に一度、mezzanineの広報室がテーマを決めて書籍を3~4冊紹介します。簡単な内容から学術的なものまで、できる限り幅広く扱うことを心がけます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【読書案内】「働く」とこころ

職場は私たちが長く滞在する場所だ。 こころの健康の観点からも非常に重要な空間であり、人間…

9

【おすすめ読書】デザインとメンタルヘルス

オンラインカウンセリングサービス「mezzanine(メザニン)」の広報室が紹介するおすすめ読書…

9

【おすすめ読書】「ケア」を見つめ直す3冊

オンラインカウンセリングサービス「mezzanine(メザニン)」の広報室が紹介するおすすめ読書…

8

【読書案内】なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか?

「仕事」。 誰もが、何かしらの職務や業務を負って生きている。 それゆえに仕事にまつわる心身…

7

【おすすめ読書】コロナという厄災下の「家族」と、その訂正可能性を探る

今月のテーマは「家族」。臨床心理学と哲学の2方面から、それぞれの分野の実践者の論考を追っ…

秋の夜長に、心を落ち着けて読みたい3冊

真夏のピークが去って、幾度かの台風を経てもう10月。 秋といえば「読書の秋」。 これまで真面…

能力主義と自己啓発に振り回される、私たちのための読書

学力、女子力、コミュ力、論理的思考力、デザイン思考力、リーダーシップ……。 私たちの社会には「〇〇力」が溢れていて、それらを向上することが大事!とされています。 でも、こんなにあったら疲れちゃいませんか? そもそもコミュ力って何なんでしょう。 今月のテーマは「能力」。私たちに重くのしかかってくる謎のワードを理解するための3冊を紹介します。 勅使河原真衣『「能力」の生きづらさをほぐす』(どく社) 「すごいやつ」「ダメなやつ」 私たちは自身や他人を「能力」で評価する。そして

【読書案内】8月のおすすめ本

インターネット登場によって、情報発信は誰でも行えるようになった。でも、今のSNSを見ている…

【読書案内】6月のおすすめ本

個人と社会の間、中二階(M2)で立ち止まって考えるためのおすすめの本を メザニン広報室が月…

【読書案内】7月のおすすめ本

個人と社会のあいだに中二階を作って考えるおすすめの本を、月に一度、メザニン広報室が紹介し…