見出し画像

大好きな本は、子どもの頃から変わらない。

小4の長女は読書スイッチが入れば、割と本を読む方だ。
ただ、未だに手に取るのは忍たま乱太郎シリーズや、わかったさん&こまったさんシリーズなど、字が大きくて小学校低学年向けの本ばかり。
今までは「読まないより良い」と思い、口出しせずにいたけど、いつまでも字の大きさを基準に本を選んでいる長女に、とうとう痺れを切らしてしまった私。

「ママが長女ちゃんぐらいの時に読んでた本はね、、」といくつか紹介してみた。

『かぎばあさんシリーズ』
『こそあど森シリーズ』

この2つを自分で選び、読んでいる。
そして今、長女がこそあど森シリーズにはまりつつあり、私は内心嬉しい。

なぜなら、こそあど森を書いた岡田 淳さんの物語が大好きだから。
私はこそあど森シリーズ以外も、岡田さんの作品をたくさん読んだ。
不思議な話や冒険ものが好きな人におすすめ。



もう一人大好きな作家 ロアルド・ダールさん。
(『チョコレート工場の秘密』が有名)

出会いはそれこそ今の長女ぐらいの頃、
『マチルダは小さな大天才』を図書室で読んで、おもしろくて手元にずっと持っておきたくて
母に頼んで本を買ってもらった。(普段、物を買って!と言うことがなかったからすぐ買ってくれた✌︎)

『魔女がいっぱい』も中学生になるころに、お年玉を使って自分で買った。

コレクションしたいぐらい好きだけど、それは難しいしキリがないので
最近また、子どもたちを図書館に連れて行くたびに借りて読み直している。
ダールさんの本は、どれもワクワクして
どんどん次が読みたくなる話ばかり。
捻くれてて、無茶苦茶で、ちょっと不気味で、
ユーモアにあふれている。
大人になって読んでもやっぱりおもしろい。



あれ?
私も長女と一緒だ。
物語大好き!
思い返せば、部活動が忙しくなる中学1年ぐらいまではよく本を読んでいたけど、それ以降は時間がないのを理由にほぼ読んでいない。

「物語止まり」な自分に気付いてしまった今日このごろ。


読書の秋。
長女はもちろん、絵本しか手に取らない長男にも
いろいろな本を開いてみてほしい。
好きだと思える本に出会えるといいな。




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集