ココ

さまざまな紆余曲折を経て、メルボルン大学大学院に留学中。人生はチーム戦🤝海外大学院/社会人留学/ビジネススクール/オーストラリア/経営/マネジメント/キャリア/リーダーシップ/組織/異文化/グローバル/ダイバーシティー/経験学習/英語

ココ

さまざまな紆余曲折を経て、メルボルン大学大学院に留学中。人生はチーム戦🤝海外大学院/社会人留学/ビジネススクール/オーストラリア/経営/マネジメント/キャリア/リーダーシップ/組織/異文化/グローバル/ダイバーシティー/経験学習/英語

最近の記事

  • 固定された記事

30歳、オーストラリア・メルボルン大学大学院へ

メルボルンに着陸して約4時間。ハネムーン期の勢いにのって、フレッシュな気持ちで、これまでとこれからを書き綴ります。 私がオーストラリア・メルボルンに行く理由ただただ、宿命なのだと思います。 突然訪れた人生の大転機をきっかけに、“NEW ME”としてできる限り早く新たなスタートを切ろうと決めたとき、“海外で学ぶこと”は私にとって、ごく自然な選択肢として目の前にありました。"(人生において)自分の持っているカード"を見つめてみると、努力して身に着けた英語力、職務に関する知識と

    • 【社会人留学2年目】メルボルン大学大学院・卒業生インタビュー(No.2)

      こんにちは!今日は、昨学期(8月)にメルボルン大学で「エンジニアリングマネジメント」の修士号を取得し卒業した、インドネシア出身のFへのインタビュー記事となります。 過日の、日本人の友人・Tちゃんへのインタビュー記事には大きな反響をいただきました!今回はその第二弾です。そして、第三弾も近々アップ予定なのでお楽しみに! これまでに約1万ビューをいただいていますが、こちらのインタビュー記事は閲覧数2位になっています!ありがとうございます! Fとは、大学院での最初のセメスターで

      • 【社会人留学2年目】袖振り合うも他生の縁?~Week 12~

        こんにちは~ 課題の提出や試験勉強に追われ、約1か月ぶりの更新となってしまいました。。その間、メルボルンはすっかりと春めいてきました。 暖かくなるにつれて、街に出る人も増えてきたようです。12月に向けて、みんながホリデーモードに入り、浮き足立っていく様子をみるのがわくわくします~。街中が見るからにはっぴーな人びとで溢れ、ポジティブなバイブスを楽しめるのです(^_-)-☆ さてこの一か月間は、テニスやコーヒー、たまに美味しい食事で息抜きをしながらもとにかく学びにいそしむ日

        • 【社会人留学2年目】経営と倫理~Week 11~

          こんにちは! 今回は、授業の内容中心の投稿にしたいと思います。 12週ある内の11週目を終え、いよいよ今期もクライマックスです~!! 特に印象的だったのは、Strategic Human Resource Managementで扱った倫理のテーマです。昨年、コンフリクト・マネジメント&ネゴシエーション、前期の組織行動学でも取り上げられました。教授によると、持続可能性を評価する指標であるESG(環境、社会、ガバナンス)の中でも特にガバナンスの重要性が高まっており、株主中心の

        • 固定された記事

        30歳、オーストラリア・メルボルン大学大学院へ

        • 【社会人留学2年目】メルボルン大学大学院・卒業生インタビュー(No.2)

        • 【社会人留学2年目】袖振り合うも他生の縁?~Week 12~

        • 【社会人留学2年目】経営と倫理~Week 11~

          【社会人留学2年目】留学とは精神と時の部屋である~Week 10~

          こんにちは~!ミッドターム休暇でしっかりエネルギーチャージできました! タイトルの「精神と時の部屋」とは、尊敬する大好きなRさんからいただいたフィードバックに由来しています。「精神と時の部屋」とは、漫画『ドラゴンボール』に登場する特殊な部屋で、1日が1年に相当し、空気は薄く、気温変動が激しく、重力は地球の10倍という過酷な環境で、悟空たちが短期間で修行を行う場です。 以前にも同じようなことを書いた気がしますが、留学は私にとってセルフアウェアネスを高める絶好の機会となってい

          【社会人留学2年目】留学とは精神と時の部屋である~Week 10~

          【社会人留学2年目】深呼吸 、立場をとること~Week 9~

          こんにちは。 瞬く間に9週目が終わり、一週間のミッドタームブレーク(タイミング的に全くミッドタームではないのですが…)に入りました。休暇中は環境を変えてのんびり羽を伸ばしつつ、怒涛に迫りくる課題を捌いていく予定です。。 今学期はコンペティシンにかなりのリソースを投下していたため、アナリティクスの授業を3週スキップしてしまい、その分キャッチアップが大変です。時系列分析、重回帰分析、モンテカルロシミュレーションといった統計手法を学んでいるのですが、YouTubeの恩恵をとても

          【社会人留学2年目】深呼吸 、立場をとること~Week 9~

          【社会人留学2年目】心理的安全とダイバーシティの真価 〜人生最高のチャレンジ編〜

          こんばんは! 人生の中でもここ一番の勝負に挑んでいたため、更新が滞ってしまいました。。 「勝負」というのは、ビジネススクール主催の最大のコンペティションのことです。そして、なんと優勝を勝ち取ることができました!!!(歓喜)350人が参加を表明し、70組以上が書類審査に挑戦。その後、16組による予選を経て、最終的に4組で決勝戦を戦いました。 優勝してからすでに一週間以上経ちますが、今でも心の奥底から湧き上がる喜びと、全身の力が抜けるような安堵の感覚が続いています。これまでの

          【社会人留学2年目】心理的安全とダイバーシティの真価 〜人生最高のチャレンジ編〜

          【社会人留学2年目】はじまりはいつも、セルフアウェアネス ~Week4~

          こんにちは! メルボルンは寒の戻りで、ふたたびダウンジャケットを着ています(>_<) Week4のハイライトは、最初のセメスターでManagement Competenciesでお世話になった教授と先学期ぶりにキャッチアップをしたことです。Management Competenciesは、マネジメントとしての「自分」に焦点を当てた、(メンターいわく)日本にはないユニークな科目で、さまざまな示唆をもたらしてくれました。時を経て内容を振り返る中で、また日本の友人たちとディスカッ

          【社会人留学2年目】はじまりはいつも、セルフアウェアネス ~Week4~

          【社会人留学2年目】心理的安全は楽じゃない(´・ω・) ~Week3~

          こんにちは!メルボルンは少しずつ暖かくなってきて、日中はぽかぽか時間も増えてきてうれしい、今日この頃です。はやくピクニックができるくらいにあったかくなってほしいなぁ。 セメスターもあっという間に4分の1を終えました。ディスカッションに次ぐディスカッションの日々で、インプット・アウトプットともに目まぐるしく必死の日々ですが、新たな知識を得ること、そしてそれをどう活かすかを考えるのは本当に面白い。例えば、テクノロジーの進歩が社員のWell-beingにどのような影響を及ぼすか、

          【社会人留学2年目】心理的安全は楽じゃない(´・ω・) ~Week3~

          【社会人留学2年目】理論、イコールリレーションシップ( ゚Д゚) ~Week2~

          こんにちは!最近のメルボルンはとても寒く、ひょうが降る日もありました。。気温が低いことに加え、一日のうち気温差が15℃ある日もあり、自律神経が乱れ気味です。。春よ、はよ(切実) 瞬く間に2週目の授業が終わりました。相変わらずリーディング量は多いですが、今期は特によく読み込んで論点を整理しアウトプットすることが求められる授業が多く(そうでないと授業に貢献できない)、これまで以上に予習時間が増えました。実務経験を踏まえ、さらにこの一年で学んできたことを参照し、その上で新たな論点

          【社会人留学2年目】理論、イコールリレーションシップ( ゚Д゚) ~Week2~

          【社会人留学2年目】少しの余裕といつものドキドキ ~Week1~

          こんばんは! 無事に修士2年生になり、最初の一週間を終えました。 一年目は、過ぎてみればあっという間の一年だったような気もしますが、振り返るととても濃密な日々で、いまぱっと思い出せる限りの出来事・感情がすべてこの一年に収まっていたのかと思うとすごく不思議な気持ちになります。 自分でも学び尽くした!!という実感はありましたが、周りの方々が、私が学んだことを役立ててくれたり、学びに対する姿勢に関しあたたかなフィードバックをくださったりするたびに、より一層、学びに対する意欲が湧い

          【社会人留学2年目】少しの余裕といつものドキドキ ~Week1~

          【社会人留学】喉元過ぎてもまだ熱い…。~Week8-11(Part2)~

          こんにちは! 冬休みを挟み、前回の更新から大分時間が経ってしまいましたが、新学期の更新をはじめるまえに、前期の振り返り修めをしておきたいと思います。すでに新たなセメスターがはじまり、早速さまざまなインプットを大量に浴びる日々を過ごしていますが、だからこそ、前期に得た気づき、学び、それに伴う感情を手放してしまう前に(忘れてしまう前に)、きちんと言語化し、経験資源として残しておきたい!と改めて思います。 タイトルの内容からは逸れますが・・・、前セメスターも、感情が大きく揺さぶ

          【社会人留学】喉元過ぎてもまだ熱い…。~Week8-11(Part2)~

          【社会人留学】まなびをつかもう~Week12~

          こんばんは!(写真は、米国の大学院でがんばっているお友達から届いたポストカードです❤) さて、今学期を「学び尽くした、、、!」という気分で締めくくり、これから約1か月に及ぶ、試験期間にはいります。(試験が終わり次第、Week11のPart2以降を更新していこうと思います。) あっという間の3か月でしたが、たくさんの得難い学びを掴むことができました。正直にいうと、今期の履修科目は、前期と異なり、すべて職務経験に直結する科目だったため、実務的視点でみると、テーマの掘り下げ方や

          【社会人留学】まなびをつかもう~Week12~

          【社会人留学】バーンアウト&議論の解像度を高めるには~Week8ー11(Part1)~

          こんばんは。 グループ課題が大変で大変で、もう本当にたいへんで。更新が滞ってしまいました(TT) 色々と思うところはありますが、その詳細は今後の投稿に譲るとして、無事に、まずまず納得できる形で、全ての課題を提出することができました。もう少しリソースがあれば・・・あれもこれももっとやれたのに、と思うところは非常に多くあり、課題を見返しては、あーここでは理論を使えたなーとか、構成はもっとこうしたほうが説得力あったなーとか、(プレゼン中)英語間違えたなー、だとか色々もう尽きないほ

          【社会人留学】バーンアウト&議論の解像度を高めるには~Week8ー11(Part1)~

          【社会人留学】理論と実践の接続~Week7~

          こんばんは! 今週は学業面もそれ以外もイベントフルでした。ポジティブなイベント続きだったのでハッピーな気持ちにはなるのですが、やはりいつものルーティンにない出来事が続くとどっと疲れますねぇ。銭湯にいって癒されたいものです。。 もっとも嬉しかったのは大学のマッチングにより、素晴らしいメンターに出会えたことです。オーストラリア系グローバル企業でHRのダイレクターをされている方で、ヨーロッパ圏での留学・就業経験もお持ちです。チームメンバーは世界中にいるそうで、基本はリモートワー

          【社会人留学】理論と実践の接続~Week7~

          【社会人留学】だれとともにまなぶか~Week6~

          こんばんは! あっという間にすぎる日々で、今学期も折り返しです~><。。 写真は、先日友人達とWickedを観に行ったときの写真です~!メルボルンに住んでいると、国際的な文化系、スポーツイベントをとても身近で触れられるのが幸せです。 さて、以前、尊敬するメンターが、「誰から学ぶかも大切だけど、誰と学ぶかも重要だよ」とおっしゃっていました。 率直にいうと、今期は「学びつくした!!」と毎回、心が満たされる授業もある一方で、「テーマは面白いのに、教授のデリバリー(動画のつかい

          【社会人留学】だれとともにまなぶか~Week6~