![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173644667/rectangle_large_type_2_ec9f61308d4b04744bc76ebffb6fac14.jpeg?width=1200)
2025年冬アニメ 楽しんでいますか?
皆さんは今期の2025年冬アニメを楽しんでいますか?
私は非常に楽しんでいます!!
今回は私が視聴している15作品の感想を述べていきたいと思います。
作品数が多いので、1作品毎の感想は短めにお伝えしていきます。
感想は私アプロの個人的な趣味趣向が多分に含まれていますので、ご了承ください。
なお、この記事では各作品のネタバレはございませんので、ご安心ください。
1作品目 『君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期』
「ラブコメ」を地で行く作品。
ここまで振り切っている作品は中々ないのではないでしょうか。
毎週楽しんで視聴しています。
そして、つい先日2/3(月)に公開されたエンディングも非常に良かったです。
気になる方はどうぞ
↓
2作品目 『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』
主人公の真っすぐさが非常に魅力的な作品。
自身が元の世界に戻ることよりも、目の前で困っている人を助けることを優先する根っからのヒーロー。
元々個人的に期待していた作品でしたが、期待以上の面白さです。
オープニングも非常に良いです。
気になる方はどうぞ
↓
3作品目 『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』
原作から追っていた作品。
毎週楽しんで視聴しています。
春野さんが良い味出してるなぁという印象です。
春野つぼみのキャラクターPVです。
気になる方はどうぞ
↓
4作品目 『いずれ最強の錬金術師?』
主人公の善良さや優しさがひしひしと伝わる作品。
テンポもよく今後の展開が楽しみです。
オープニングも非常に気に入っています。
気になる方はどうぞ
↓
5作品目 『異修羅 第2期』
戦闘シーンに迫力がある作品。
非常に面白いと感じる一方、登場人物が多いがゆえに理解が追いつきません(笑)
様々な人物の思惑が渦巻き、交錯しているため、集中して視聴しないと置いていかれてしまいます(笑)
それと最新17話の「戒心のクウロ」がすごくかっこよかったです。
6作品目 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 第2クール』
十本刀が集結し、これから本格的な戦闘が始まる雰囲気です。
原作未読のアニメ勢なので、今後の展開がとても楽しみです。
あとやっぱり薫が可愛いです。
以下の壁紙はアニメ公式サイトでプレゼントしている、神谷 薫の誕生日(10月10日)記念のミニキャライラストを使用した壁紙です。
気になる方はこちらからどうぞ
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1738996919-i79nQXKl0efZxE421WqtMupJ.jpg?width=1200)
7作品目 『悪役令嬢転生おじさん』
ほのぼのしたコメディ作品。
特に1話が非常に面白かったです。
そしてまさかのエンディングにも驚かされました(笑)
再生回数は驚異の188万回です。(2/8(土)時点)
気になる方はどうぞ
↓
8作品目 『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』
やっぱり面白い、やっぱり続きが気になってしまう作品。
原作未読なので、今後の展開が非常に楽しみです。
9作品目 『不遇職【鑑定士】が実は最強だった』
1話の主人公が目を覆ってしまいたくなるぐらいあまりに不遇な扱いだったので、視聴をストップしてしまいそうでした。
ただ視聴を継続すると、回を追うごとに面白くなっている気がします。
10作品目 『薬屋のひとりごと 第2期』
第1期の頃と変わらず、やっぱり面白いです。
オープニングの美しさと不気味さが非常に印象に残っています。
気になる方はどうぞ
↓
11作品目 『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』
元々視聴するつもりがなかった作品で正直そこまで期待していませんでしたが、面白かったです。
主人公とヒロインはなんやかんや仲が良く、他の主要キャラとの関係性も良いなと感じてます。
オープニングも結構好きです。
気になる方はどうぞ
↓
12作品目 『Übel Blatt~ユーベルブラット~』
正直この手の復讐ものはあまり好みではないのですが、この作品は割と好きです。
物語的にもこれからますます盛り上がってきそうな気がしています。
13作品目 『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』
後述する『SAKAMOTO DAYS』、『メダリスト』とともに今期最も期待していた作品。
ただただアリナが可愛いです。
大満足です。
まだ2025年が始まって1ヵ月ちょっとですが、すでに2025年のナンバーワンヒロインはアリナに決まりました(笑)
それぐらい魅力的なキャラクターです。
エンディングも抜群に可愛いです。
気になる方はどうぞ
↓
14作品目 『SAKAMOTO DAYS』
シンプルに面白いです。
主要キャラがみんな魅力的だなぁと思います。
実のところ、至るところでこのアニメに対する厳しい意見や辛辣なコメントを目にしてきました。
ただ原作未読の私からすると、ただただ面白いというのが率直な感想です。今後の展開も楽しみです。
それとオープニングもすごく良いです。
気になる方はどうぞ
↓
15作品目 『メダリスト』
素晴らしいアニメ化になりました。
この一言に尽きます。
制作に携わった方々のこの作品への愛が随所に感じられます。
そしてオープニングの再生回数は驚異の550万回です。(2/8(土)時点)
気になる方はどうぞ
↓
以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
是非皆様の意見もコメントでお聞かせください。