![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171137931/rectangle_large_type_2_cc5443e0db6ef85c10c692b2c301df6d.jpeg?width=1200)
小学生でもわかる麗のニキビ講座‼️ニキビ予防編
こんばんは。
麗です!
前回の記事で、ニキビができるメカニズム はバッチリ理解できたはずだ。
👉 皮脂が出すぎると毛穴が詰まる!
👉 毛穴が詰まるとアクネ菌が増える!
👉 アクネ菌が増えると炎症が起きてニキビになる!
…でもでも!知りたいのはそこじゃないよな?
そう、「じゃあ、どうすればニキビを防げるの?」 って話だ!
というわけで今回も、
「難しい話は一切なし!」「わかりやすい 」をモットーに解説していくぞ👌
最後に重要な事も書いてるので
最後まで読み進めていってくれ!
小学生でもわかる麗のニキビ講座‼️ニキビ予防編
1. 皮脂の大噴火を防ごう!
まずは ニキビの元凶 である 皮脂 を出しすぎないようにしよう。
君の顔は 「油田」 だ!
でも、この油田が 暴走するとニキビの大発生 を引き起こす!
皮脂が増える原因と対策を簡単にまとめると!
☑️皮脂が増える原因はこれだ!
• 🍕 油っこい食べ物を食べすぎる → 皮脂がドバドバ出る!
• 🍫 甘いお菓子を食べすぎる → 皮脂の分泌が活発になる!
• 😴 夜更かしする → ホルモンバランスが崩れて皮脂が増える!
• 🤯 ストレスをためる → 皮脂腺が刺激されて皮脂が出まくる!
じゃあどうする?
⭕️ 油っこい食べ物を減らす!(ほどほどに!)
⭕️ お菓子は控えめに!(毎日チョコはアウト!)
⭕️しっかり寝る!(最低6時間は寝よう!)
⭕️ストレス発散!(ゲームや運動でスッキリ!)
2 毛穴の詰まりを防ごう!
皮脂が出すぎると 毛穴が詰まる 。
でも、実は スキンケアのやり方 で詰まりやすくなってしまうことも!
☑️ 毛穴が詰まりやすいNG行動!
• ゴシゴシ洗顔 → 肌を傷つけ、余計に皮脂がでる。
• 洗顔しすぎ → 皮脂を取りすぎて、逆に皮脂が増える!
• スキンケアのつけすぎ → クリームをベタベタ塗ると毛穴が詰まる!
じゃあどうする?
⭕️ 洗顔は1日2回でOK!(朝と夜だけ!)
⭕️ゴシゴシこすらず、泡で優しく洗う!
⭕️ スキンケアは適量!(ベタベタ塗らない!)
3. アクネ菌を暴走させるな!
アクネ菌は 普通に肌にいる菌 だけど、増えすぎると ニキビの原因 になる。
だから アクネ菌が増えすぎないようにすること が大事!
☑️アクネ菌が増えやすい行動!
• 🛏 枕カバーが汚い! → 顔の脂や汗がついたままだと菌が増える!
• 🤲 手で顔を触る! → 手の汚れが毛穴に入る!
• 💦 汗をかいたまま放置! → 皮脂と汗が混ざると菌が大喜び!
じゃあどうする?
⭕️枕カバーを週1回は洗おう!(できれば2〜3日に1回!)
⭕️ 手で顔を触らない!(特にニキビがあるときは絶対NG!)
⭕️ 汗をかいたら優しく拭こう!(タオルでポンポンと拭く!)
4. 「ニキビを触るな!」これが一番大事!
ニキビができると、つい 「潰したくなる」 よな?
でも、それ 絶対やっちゃダメ!
☑️ ニキビを触ると…
• 炎症が悪化して さらにデカいニキビになる!
• 傷が残って ニキビ跡になる!
• 手のバイ菌がついて 新しいニキビができる!
👉 ニキビを触るのは、火にガソリンを注ぐのと同じ!
だから、ニキビができても とにかく触らない!
まとめ:ニキビを防ぐ4つのポイント!
1️⃣ 皮脂を出しすぎない!
🍕 油っこい食べ物&お菓子を減らす!
💤 しっかり寝る!ストレスをためない!
2️⃣ 毛穴を詰まらせない!
🫧 洗顔は1日2回、ゴシゴシしない!
💧 スキンケアのつけすぎに注意!
3️⃣ アクネ菌を増やさない!
🛏 枕カバーを清潔に!
🤲 顔を触らない!汗をかいたらすぐ拭く!
4️⃣ ニキビを触らない!
🛑 潰すと悪化する!絶対に触るな!
最後に…
ここ重要なポイントだからしっかり聞いてくれ!
ニキビは「お知らせサイン」だ!
「うわ、またニキビできた…最悪…」
そんな気持ちになるよな?
でもでも
ニキビができる事は決して悪いことでは無いんだよ
ニキビは 「君の生活、どこか乱れてるよ!」 って教えてくれる お知らせサイン でもある。
最近、お菓子食べすぎてない?
夜更かししてない?
ストレスためてない?
こういう 体からのメッセージ をちゃんと受け取って、正しい予防法 を実践すれば、生活習慣も改善できるし、ニキビも減らせる!
「どうせ治らない…」と諦めずに、今日からできること から始めよう!
そうすれば、君の肌はもっとキレイになっていくぞ!
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
フォロー、いいねお待ちしております🙇♂️
もっと踏み込んだ内容を読みたい方は
麗のニキビ克服までの物語。自己嫌悪の闇を抜けて✨こちらをご覧ください。