
白くないホワイトチョコレート~スーパーフードで作った Raw ホワイトチョコレート
今日は「白くないホワイトチョコレート」のおはなしです。
白くないホワイトローチョコレートを作りました。
ホワイトチョコレートとは
カカオバターに砂糖、乳製品等を加えてつくる
チョコレートです。
カカオマスが入らないので苦みがなく
白色をしています。

普通のホワイトチョコレートは
ツンとくる甘さで、好きではありません。
自分でつくる
ロー(=非加熱)のホワイトチョコレートは
素材の味を活かしたやさしい甘さ。
これは好きです。
黒いオーガニックシュガーと
オーガニックのフルーツパウダーで
甘さを付けました。
どちらも茶色い素材。
チョコレートが茶色になります。

オーガニック材料で
オレンジキャラメル味にしました。
さくさくとした
スペルト小麦のパフ入りです。

好きなもの、
どれを組み合わせても
美味しくなるものを
バランスよく詰め込んでいます。
自分でチョコレートを作れるようになると
自分の好きな甘さに仕上げることができます。
市販品にはない味が作れます。
ローチョコレートをつくるのは
案外かんたんです。
チョコレートが美味しくなる季節に
挑戦してみてはいかがでしょうか。
(さらに、ローチョコレートなら
罪悪感0の美に効くおやつです。)
今日は
白くないホワイトチョコレートのおはなしでした。







いいなと思ったら応援しよう!
