マガジンのカバー画像

腸内環境を整えて、美肌へと導く!美腸スイーツのおはなし。

84
美味しいのはあたりまえ!栄養が摂取でき、腸の状態を整え、美肌へと導いてくれる。そんな美腸スイーツのおはなしです。
運営しているクリエイター

#至福のスイーツ

やさしい甘さに心もゆるむ~寒い日に食べたい☕️あつあつアップルクランブル🍎🥧<グ…

寒い日に、ふと 〝あたたかいりんごのクランブル〟が 食べたくなり、作りました。 オーブンで…

手作りならではの、やさしい甘さ~栗の茶金絞り・老舗のお抹茶と一緒に

自家製の白あんに栗を加えて、茶巾絞りにしました🌰 シンプルな材料 素材を活かした やさしい…

暑くなる前にストックしておきたい、おススメの‟なめらか”‟ふんわり”スイーツ

6月のレッスン日程をUPいたしました。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 身体にやさしく まっとうな材料で作る 美…

血糖値スパイクをおこさず、心まで穏やかにするアイスクリーム~ここにあります!

今日はわたしのレッスンでお伝えしている 「甘酒アイスクリーム」のおはなしです。⁡ 甘酒ア…

食べ終えたときの、身体の軽さに驚き! ~白砂糖不使用・卵不使用・グルテンフリー・…

植物性の材料のみで ブルーベリーのタルトを作りました。 ⁡ 白砂糖 乳製品 卵 小麦粉を使わ…

みずみずしい旬を味わうロースイーツ!果実の「魅力」と「栄養」をまるごといただきま…

今日は、果物の魅力をまるごといただける "ロースイーツ”についてお話します。 「魅力をまる…

焼き菓子のマカロンを「白砂糖・卵不使用」で再現した‟ローマカロン”~栄養豊富でデトックス効果も~

今日は「ロー(生)」の マカロンのおはなしです。 ⁡こちらは、 ロースイーツの製法で作った ネロリのマカロン。 ⁡ お口に入れた途端 ふわーっとネロリのアロマが立ち昇ります。 ⁡ ネロリは ビターオレンジの花です。 オレンジつながりで 国産柑橘のクリームを挟んでいます。 ⁡ ⁡ ⁡ 普通のマカロンは 白砂糖と卵白、アーモンドを合わせて 焼いてつくるお菓子です。 焼き上げたあと バターと白砂糖を混ぜたクリームを挟みます。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 普通のお菓子を食べていた頃は

ストレスなく甘いものを楽しめる理由は、「食べたほうがよいもの」だから!栄養が摂れ…

今日は、 「食べたほうが身体によい」スイーツのおはなしです。 みなさんは 「補食」と「おや…

寒いとカロリーが欲しくなる?イギリス伝統菓子のカロリーが高いわけ

アイスクリームを添えたヴィクトリアケーキ🍰🍨 ⁡ 写真だけをみると いかにもハイカロリーで…

食物繊維が豊富!腸がととのうおやつ~グルテンフリーのさくさくクッキー

グルテンフリーのさくさくクッキーが できました。 ⁡ ⁡ 食物繊維豊富で ⁡ 乳製品不使用 白…

パリパリ!グルテンフリーの薄皮たい焼き~白砂糖不使用のお菓子

今日はたい焼きを作りました。 小麦粉、白砂糖、卵を使わない たい焼き。 あんこも手作りです…

さらに美味しく、美しく!《プロが教える》ローチョコレートを「テンパリング」する4…

今日は「テンパリング」のおはなしです。 テンパリングとは ショコラティエが 大理石の作業…

白くないホワイトチョコレート~スーパーフードで作った Raw ホワイトチョコレート

今日は「白くないホワイトチョコレート」のおはなしです。 ⁡ 白くないホワイトローチョコレ…

いちばん大切にしていることは「再現性」~「また作りたい!」とリピートされるレシピとは

⁡わたしは 「身体によい」スイーツや料理のレシピをつくり レッスンをしています。 今日は、 受講生に喜んでもらえるレシピとは どんなものか?についてお話します。 ⁡ ⁡ 結論から申し上げますと 受講生に喜ばれることは ⁡ 「再現性」。 ⁡ どんなに美味しそうなレシピでも 再現性がなければ楽しくありません。 ⁡ ⁡ ⁡ 美味しいものが食べたい! 作りたい!と思って 買い揃えた材料。 ⁡ ⁡ 材料を混ぜ合わせる手間 オーブンなどの光熱費。 ⁡ ⁡ 何より、 美味しいものを