マガジンのカバー画像

bloxcardsについて

7
bloxcardsについての拙い記事。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
bloxcardsのすゝめ

bloxcardsのすゝめ

そもそものルールって?こちらの前回の記事でも触れたこのゲームだが、まだ細かいルールの説明が無かったので、早速ルールを説明していく。

ベースプレートについてこのゲームにはベースプレートなるものと、ファイターが戦うフィールド、戦うために必要な手札がある。

そしてベースプレートだが、1ターンに1度だけ、自分の手札にあるカードを置くことが出来、その際に、色が生成される。それ以上置こうとすると、色を生成

もっとみる
[bloxcards]doomspireについてのメモ 2

[bloxcards]doomspireについてのメモ 2

今回はキーワード能力以外の要注目サイクルについて触れる。デッキの潤滑油やデッキのコンセプトになり得る切り札等の分析。

デッキの潤滑油!?ユニットサイクルこれらのサイクルは共通して無色のファイターで、コストは白以外の単色という特徴がある。
この性質上単色のデッキに組み込め、更に無色のファイターなため、足りない白スタッドを供給できる。

例えばこのカードは赤担当で、200パワーバフと相手の墓地にある

もっとみる
bloxcardsのすゝめ②

bloxcardsのすゝめ②

bloxcardsをプレイしていて、色を生成しないファイターや、捨てても色を生成しないファイターを見て、首を傾げたことは無いだろうか?今回はカード達の持つ様々な特性を一通り解説する。

1.パッシブこれらはカードの性質であり、これらを持っているカードは少々他のカードとは違う。

例.非活性

非活性を持つカードは捨てられた時に色を生成しないことに加えてベースプレートに行かず、どこでもないゾーンに置

もっとみる
bloxcardsのすゝめ③ 自分らしいデッキを作るには?

bloxcardsのすゝめ③ 自分らしいデッキを作るには?

1.初めに知って欲しい事タイトルに反するが正直な話、最初から自分で1からデッキを組む必要は無い。テーマデッキの存在がある為、テーマデッキのカードを適当に入れ、色の合うカードも適当に入れる。コレだけでも十分に戦える。しかし、テーマデッキを使うのはウンザリ。自分らしいデッキで相手を驚かせたい!という人は次のポイントを意識すべきであろう。(ある程度カードが揃っている・知っている前提でこの記事は話が進むた

もっとみる
bloxcardsのキャッツアイとか言う奴

bloxcardsのキャッツアイとか言う奴

bloxcardsをやるにあたって、テーマデッキは良く見かける事になる。そんな中でちょっと過小評価されているのがこのキャッツアイだ。

キャッツアイの特徴共通効果として登場時にキャッツアイを与える効果、そしてキャッツアイカード毎の固有効果を持っておりデッキコンセプトはミッドレンジとコントロールの中間というこのゲームでは中々無いコンセプトになっている。

強み何と言っても登場時にキャッツアイを与える

もっとみる
【ゲーム体験激変間違い無し】bloxcardsの新カードタイプ登場!?その名もギア!

【ゲーム体験激変間違い無し】bloxcardsの新カードタイプ登場!?その名もギア!

ネクロシンジケートも終わり、遂に新弾が出ることが判明した。そのパックでは新たにギアというカードタイプが登場し、今後も登場し続ける予定だそうだ。

ギアについてこのカードタイプは自分のファイターに装着する事でそのファイターを強化し、更に効果まで付与する。そして最大で6つまで装着可能。
また、現時点でも3つ程ギアカードが判明している。

1 亜空間トリップマインレアリティはレアで、コストは赤スタッド4

もっとみる
[bloxcards]doomspireについてのメモ

[bloxcards]doomspireについてのメモ

いよいよ新弾のdoomspireに収録されているカード達が姿を現し始めた!
どうやら今回の弾は単色推しで、色ごとに面白い能力が沢山詰まっているようだ。その能力と予想される戦術を話していこう。

赤.スロースターターのflaw現状このflawという能力は未知数で、flawを持つファイターは1種類しか公開されていない。
flawはギアカードとして付けられ、付いている間は対処のファイターに-100/0の

もっとみる