シェア
ゆうか | お菓子の写真講師
2024年8月19日 22:02
こんにちは!やっっと7月分のカレンダー写真を撮りました!忘れていたわけでも諦めたわけでもなく、最近まで怒濤の日々すぎて…🤯大学事務職員の仕事をしているのですが、7月は最初の週以外すべて休日出勤が入っており、しかもオープンキャンパスの準備が忙しくて振替休日を取る暇もなく…という感じで気がついたら8月になっていました😇7月の写真は何を撮るかそもそもカレンダー写真は「前後の月と色味
2024年2月29日 21:55
こんにちは!今週あたりから本格的に花粉を感じています🤧 くしゃみと鼻水はまだなんとかなるけど、目のかゆみだけはどうにもならず毎年つらいです。これから約2か月くらいの長い闘いが始まる…。慌ただしくしている間にうっかり2月が過ぎてしまいそうですが、なんとかカレンダーの2月分を撮り終えました✨️2月といえば2月×お菓子といえばバレンタイン(チョコ)しか選択肢がないなと思ったのですが、どん
2024年2月22日 23:16
こんにちは!今日の晩ごはんはふるさと納税で買った塩サバでした🤤🐟思った以上にダイレクトに入った状態で届いた塩サバ(一つずつラップにくるんで冷凍しました。冷凍庫の3分の1以上を占めてる)。同封されてたレシピ集の今井和子さんの絵がめちゃかわいい。表紙だけでなく中身もかわいいイラストで解説されたレシピとなっています!そして脂が乗っててめちゃくちゃおいしいです。魚があんまり好きでない方にもこれ
2024年2月3日 22:54
こんにちは!今日はカレンダーを販売するにあたってのあれやこれや思案を巡らせていることについて。作成と発送方法を考え中まずカレンダーをどこでどのように作るかということですが、TOLOTさんがいいかなあと思っています。これの卓上カレンダー(ポストカードくらいの小さめサイズ)かなあと。なにせ物を作って売るのが初めてなのであんまりリスクを抱えたくなくて、手軽にできそうだなということでこちら
2024年2月2日 23:55
こんにちは!先日のカレンダー作成宣言にあたたかい反応をたくさんありがとうございます〜☺️今日はさっそく1月の写真を撮ったときのお話を。何を撮れば1月らしいのかまず1月の写真を何にするかということろから考えたのですが、1月といえばやっぱりお正月っぽい写真かなと🤔 が、結局お正月気分なのってせいぜい1月の3日とか5日までだよなと思い、また別の感じで撮ろうと考えました。(決してお正月ゴロ
2024年1月31日 23:42
こんにちは!突然ですが、「2025年お菓子の写真入りカレンダー」を今年の年末に販売します!✨️なぜそういう目標を立てたのか?ということと、それに対する思いを今日は書いていこうと思います🖊FDLで学んだことをどう活かすか昨年末3か月に渡ってFood Design Lab(FDL)というオンラインスクールに通い、食べ物をおいしそうに見せるスタイリングや写真を撮る技術を学んできました。