東京都庭園美術館レビュー「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」あおひと君の週間アート情報 12/9~12/15

今週は、11月30日から東京都庭園美術館で始まったそこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠をお届けします。庭園美術館に来るのは、6月に竹久夢二の展覧会生誕140年 YUMEJI展で、今回2回目になります。

目黒駅から歩いて8分ほどのところにある東京都庭園美術館。大都会にぽっかりあいたオアシスのような環境はとても素敵です。

1933(昭和8)年に(皇族朝香宮家の自邸として建てられました。)浩宮様こと徳仁(なるひと)天皇の父、明仁上皇の大叔父に当たる朝香宮鳩彦王(あさかのみや やすひこおう)の私邸として建てられました。

その後、1947年から1950年にかけて吉田茂外務大臣兼総理大臣公邸。1950年に西武鉄道に700万円で払い下げられ、1955年より、白金プリンス迎賓館からプリンスホテル本社となり、1981年139億円で東京都に売却。1983年に都立美術館として再出発しました。

現在、新館や池や茶室もある庭園も整備され、緑も豊かなこの一角は、もはやインスタレーションアートのようです。

ちなみに鳩彦王(やすひこおう)がフランスに留学中、自動車事故で重症を負い、やむなくパリに長期滞在することとなってしまいました。しかしちょうどその頃、パリ万博が開催され、見学した鳩彦王は、アールデコにおおいに感銘を受け、本邸の建築に再現したといいます。

内装はフランス人インテリアデザイナー アンリ・ラパンが担当、ルネ・ラリックなども装飾に参加しています。

今回の展覧会は、立体造形を手がける青木野枝氏と三嶋りつ惠氏お二人の展覧会です。邸宅の1階、2階の各部屋に展示された作品を見て回るのは、宝探しをしているみたいで、わくわくします。

青木野枝氏は、武蔵野美術大学大学院彫刻科を卒業、一貫して鉄を素材に作品を制作してきました。鉄を溶断してそれぞれのパーツをパズルのように組み合わせた造形は、20代の頃から注目を浴びてきていました。

鉄という素材にも関わらず、軽やかで生命感のあるフォルムは、とてもオリジナリティにあふれています。今回、鉄とは真逆の性質をもった素材、石鹸も使った作品がありました。香りもよく嗅覚にも訴えて、その意外なマッチングはとても面白かったです。

青木氏は、そんな鉄をこう表現します。
鉄は透明な金属
そしていつも内部に透明な光をもっている、と。

最後に、作品のところどころに赤いステンドガラスのパーツが組み込まれています。それは鉄のモノトーンの造形の中に目立っています。

青木氏は、赤色は、今、世界のあちこちで戦争が起こっている。それを憂う気持ちで使った、と話していました。ほんとうに早く戦争が終結してほしいと願うばかりです。

三嶋りつ惠氏は、ヴェネツィア・ムラーノ島のガラス職人とのコラボレーションにより作品を制作。無色透明なガラスにこだわって制作。光と透明ガラスが織りなすインスタレーションは、物体の存在と意味を問いかけるような作品です。

透明に見えるのは、そこに光が介在しているからこそで、三嶋氏の手によって編み出された造形美は、展示される空間や時間なども飲み込んで、その時々の変化も作品になっていると思うと奥深い作品です。

まるでじっと作品を前にしていると、自分の意識も透明ガラスの中に吸い込まれていくような感覚に見舞われてしましました。

三嶋氏は、
 私のガラスは無色透明です
 そして周りの光や色をとらえて解き放つのです、と言っています。

アートは本物を直接、見るのが一番です。

アートは希望です!感動はエネルギーの源です!

地球は青い!

今週もたくさんの展覧会が始まります。大人気の美術館の展覧会の無料ご招待券プレゼントも実施中です!

これからも当チャンネル、そしてアート情報ウエブメディアTokyo Live&Exhibitsをどうぞよろしくお願いします!

ではまた来週!ブルブルブルー

展覧会レビュー

Youtube https://youtu.be/JhY_EnkUv74

11月30日~2025年2月16日 そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠 東京都庭園美術館(港区白金台)
https://tokyo-live-exhibits.com/pum_tkmnt_tokyoteienartmuseum/

あおひと君(現代美術家 関根かんじ)ホームページ
https://super-blue.com

フェイスブック https://www.facebook.com/tokyoliveexhihits/
ツイッター https://twitter.com/ExhibitsLive
Tumblr https://tokyoliveexhibits.tumblr.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/tokyoliveexhibits/
Youtube(あおひと君の週間アート情報) @aohitokun
#現代アート #パフォーマンス #あおひと君 #Aohitokun #Contemporaryart #Japaneseculture #Tripjapan #japanesepainting #東京都庭園美術館 #彫刻 #ガラス #現代美術 #ギャラリー #展覧会 #個展 #画廊 #イベント #動画 #TokyoLiveExhibits #exhibition #Tokyo

いいなと思ったら応援しよう!