マガジンのカバー画像

レオンファミリー

12,484
共同マガジン|レオンファミリーの誕生日は2024年5月19日。 参加者は200名以上。 目的は愛を届けること。この一点。 トップの表示の文言やタイトル画面は変更しないでほしい。 …
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

レオンってどんな人?

今日も元気そうでなによりだね。 レオンnoteをはじめてしばらくが経った。 率直な感想をいうと、noteを始めてよかったなと思ってる。 noteってホント凄い人がたくさんいるよね。 そんな中に俺も混ぜてもらえるって、すごく光栄なことだし、幸せを感じてるよ。 始めたときは一週間くらいで辞めようかなと思ってたんだけど、色々な人に支えてもらっているうちに、noteが楽しみになったんだよね。 書いてる内容に共感してくれたり、コメントをくれたり、紹介してくれたり。 ホント幸せな時間

「月に手を振る」詩―シロクマ文芸部「月の色」参加作品

川沿いの 桜並木は 黄色い葉が 道の上に 積もりだし 秋が ひっそりと 落ち葉集めを 始めたようだ 坊やは バアバに手を繋がれて 川辺の道を やんわりと 歩く 空の 十六夜月は  バアバと坊やの 二人ボッチ影を ぼんやりと 作ってる 「今夜の月の色は カステラ色だ」 バアバは ポツリとつぶやく 「坊やが大好きな お菓子の色! バアバ また 買ってね」と坊や バアバは フッと笑みをうかべ ため息をつくと 坊やの手を 強く握り 遠い目をして 月を仰ぎ 一人語りを始めた 「

【ギャグの哲学】『幻覚と幻聴』 『想像力』や『イメージ』は『右脳』が担当しているため『幻覚』や『幻聴』も担当している。 これは『右脳』と『左脳』に、別の『人格』が存在する『分離脳』においても同じである。 左脳「幻覚や幻聴が……」 右脳「あ、しまった!」 左脳「えっ!?」

気温、14度🙀

こんにちは! 「危険を冒して前へ進もうとしない人、未知の世界を旅しようとしない人には、人生は、ごくわずかな景色しか見せてくれないんだよ」とシドニー・ポワチエは言った。陣地を一歩でも踏み出そう。 9月21日誕生花:コルチカム 花言葉…私の最良の日々は過ぎ去った/危険な美しさ

AIイラスト 月見にチャレンジ

9月って何が有ったかなと思っていたら、月見が有ったじゃないですか。 既に終わってるけど💦 満月 ススキ 月見団子 ウサギ このセットを作ろうと思い、チャレンジしていましたが、団子が小籠包みたいになるし、ウサギが上手く表現できないと分かってきたので、満月とススキのみにしました。 その中でも気に入った作品のみに限定してのお披露目になりますが、何枚あるんだw ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。

今日は何の日?#145

9/21 ガトーショコラの日 1998(平成10)年に創業したガトーショコラ専門店ケンズカフェ東京の氏家健治シェフが、同店で初めてガトーショコラを販売したのが9月21日だったことに因み同氏が記念日に制定しています。 同店のガトーショコラは世界最高峰とされるチョコレートをふんだんに使用しており、様々なコンペティションでも評価の高い究極のガトーショコラと呼ばれています。 ガトーショコラ、 チョコレートの甘さだけでなく 程よい苦味があって 大人のお菓子という感じがしますね。

本日の読売新聞の番組面にて。

美味しい煎茶を🍵飲みながら。 読売新聞の記事を見て笑ってました。 BS松竹東急にて。 読売新聞本日の朝刊の20面に 主役を演じる鞘師 里保さんのインタビュー記事が。 これの2が10月2日からスタートらしい🤣 そのインタビュー記事で着ていたTシャツに書いていたのは、、 【やれば出来るけど やらない】🤣🤣🤣 なんだそれ⁉️ でも、面白い。 「楽する努力 ゆるく見て」というインタビュー記事のサブタイがついてます🤭

シニア人材の労働力を活かす #174 サクセスフル・エイジング

企業が事業活動を継続発展させる上での経営資源は、ヒト、モノ、カネ、情報、知識などと言われます。 しかしながら、日本の労働力人口は、少子高齢化が進むことから、今後も大幅な減少傾向にあると見込まれています。 労働力人口とは、15歳以上の就業者だけではなく、仕事に就いていなくとも求職活動を行っている失業者の方も含まれます。 
総務省統計局の人口推計(2024年2月確定値)によると、2023年の総人口は1億2,435万2,000人です。 このうち15-64歳の労働人口は7,395万

再生

【編集部の異常な対談107『リーダーシップはどのように身につくか』と題して齋藤淳子様と話しました!】

【編集部の異常な対談107『リーダーシップは どのように身につくか』と題して齋藤淳子様と話しました!】 https://youtu.be/nu4uzGmk_6Q?si=DdsRdd145BpvfkdE 良かったらご視聴ください! 【背景】  「リーダーになんてなりたくない」人たちへ日本の女性の活躍推進が伸び悩んでいます。各企業はしくみとして役員、管理職の女性登用のチャンスを増やしていますが、当事者である女性たちがそれほど昇進意欲に満ちているわけではないという現実があります。  それではリーダーシップは どのように身につくのでしょうか。  齋藤淳子様に伺いたいと思います! 【主催者について】 齋藤淳子様  株式会社ブライト・サクセサーズ代表取締役 国際コーチング連盟(ICF)マスター認定コーチ ホーガンアセスメント認定コーチ Gallup認定ストレングスコーチ  立教大学大学院ビジネスデザイン研究科博士課程前期課程修了  著書『コーチの質問: 質問は"how" ではない、相手に対する"attitude" である』、『リーダーシップの秘密: モデルはどこにでもいる、誰にでもいる。あなたの周りには学びがあふれている。』等。 https://x.gd/Tx8n2 【ぶちょう】 東京大学大学院国際協力学専攻修了 ほがらかな会社員 議論メシ編集部部長として本を執筆中。既に30冊以上も出版している。 DaaS(Discussion as a Service)では3年で160以上案件を行なっている。 【DaaS】https://www.daasdiscussion.com 【著書】http://amzn.to/3OnlcOc 【note】https://note.com/yoshidaaya0109

悪魔的に残酷な教育

子どもに競争させないことは 優しさなのだろうか 競争を知らない子どもを、 競争を余儀なくされる世の中に 突然放つ さながら長らく世間から 隔絶された引きこもりが、 いきなり一般人と同じ社会生活を 余儀なくされるかの如し 引きこもりは それに苦戦する印象だが、 子どもにも それを味わわせたいのだろうか 私は非情で残酷だと思うがな メンバーシップで いっしょに楽しく活動しませんか? 有料記事もお得に読むことができて オススメです! ↓ 今日のオススメ(勝手に紹介)

【読書感想文】狭き門

こんにちは!エルザスです。 今回は初めてのマンガ以外の読書感想文です。 アンドレ・ジッドの『狭き門』をとりあげます。 なぜこの本を読んだのか けっこう前から積ん読になっていたこの本。 最近になってなんとなく「読もうかな〜」と思い立ち、手もとに置いてありました。 すると、私が敬愛するnoterのミック@アート好きのノートさんが、ちょうどこの本についての記事を書いてくださったのです。 これだけでもめちゃくちゃタイムリーなのですが、それだけではありません。 実はミックさん

👑ランキング(2024年9月21日調べ)

「夏が過ぎ~風あざみ~♪」by井上陽水 少年時代 この歌、素敵ですよね! ところで「風あざみ」って知ってますか? これ井上陽水さんが作った言葉、いわゆる「造語」なんですよ! ネットで調べたら2番目の歌詞の「宵かがり」も造語! 天才ですね。 さて、風あざんだところで、今月のラ・ラ・ラ・ランキング! 月間ランキング(8月22日~9月21日) 第一位 好き率 20.98%(スキ数60 ビュー数286) 一言:子供たちよ、いつもお手伝いをありがとう! 第二位 好き率

薬局実習1ヶ月終わって、監査を除く一通りの業務ができるようになりました(◍ ´꒳` ◍)