マガジンのカバー画像

レモンパンナのお気に入りnote

281
勝手にお気に入りにさせていただいているnoteさんたちです。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

コーチング講座を受けて、人生がアップデートされた話

3ヶ月間のコーチング講座受講が終了しました。 コーチングは、対話を通じて、人や組織が理想の状況に向かうサポートをすること。クライアントが一人ではたどり着くことが難しい場所にいけるように伴奏すること、捉えています。 きっかけは管ちゃんが声をかけてくれたこと。 人の悩み相談を受けることは多かったし、人におせっかいするのも好きだし、マネジメントにも活きそうだし、なんか新しい扉が開けそうだったので、受講を決意。 結果として、めちゃめちゃ良かった。めちゃめちゃ新しい扉が開けた。

インフルエンサーとして生きる

 こんな経験ありませんか?緊張感ある部屋に入ると、ピーンと張り詰めた空気を感じて「まずいところに来た、早く出よ」って思ったこと。緊張感漂う空気は見えないけれども、私たちの心はそれを素早く察知して、その空気にあった体勢を作ります。  幼い子供は、この人は近寄っても大丈夫な人、この人は近寄らない方がいい人というのを敏感に感じ取り、人によって態度を使い分けますね。  本文にあるように「心と心は響き合う」ものです。荒々しい心の人と付き合えば荒々しくなる可能性が大きくなります。

「3行日記」で毎日を有意義に過ごしたい。

「日記をつけたくてもなかなかつけられない…」という人も多いのではないでしょうか。 実は僕もその一人。今年の初めに「日記を書くぞー」と燃え上がり、ほぼ日手帳(1日1ページ)を買って、3日で辞めました(笑)。それからはただの筋トレ記録帳として使用…。それが「3行日記」を知ってからはほぼ習慣化できました。 3行日記めっちゃいいです。 3行日記、めっちゃいいよ!3行日記をご存知ですか?3行日記とは、 ①その日のダメだったこと ②その日の良かったこと ③翌日の目標 を書いてい

素晴らしい死に様をみせてもらった

盆ボヤージュ!(お盆の挨拶) お盆っていうのは、死者が帰ってくるシステムらしいね。 「天気の子」という映画を見て最近知った。 今年のGWに、父が亡くなったから、「初盆」ということで、通常よりも念入りにやるものらしい。 知らなかったし、バイト当直中なので実家には帰れないんだけども、父が亡くなった5月に書きかけたnoteを放置していたから、これを機に整理してみようかとおもう。 ・・・ GW中に、父が亡くなった。 末期の癌で、2年半の闘病生活の末のことだった。 最後は、自宅の

モンスターハンター

モンスターハンター、略してモンハン モンハンと言えば人気ゲーム実況タイトルのモンスターを狩るゲームですね 最近ではモンスターハンターワールドのアイスボーンが近々出るということで盛り上がってますね 私自体はモンハンを2nd から3rdそして今ワールドをやっているのですが、私実はモンハンが大の下手くそだったので、2ndの頃はフルフルで詰んでました(笑) モンハンのモンスターってどれも魅力的でカッコイイですよね、アイスボーンでジンオウガが追加されるという情報が最近入ったのでP

私の不登校と家族、とHSP

 さっきバリバラでHSCのことを特集していた。 私はもう大人だからHSP。敏感さん。 バリバラに出ていた子のように、小さい頃から他の人の目を敏感に気にして生きてきた気がする。今思えば、HSCだったと思う。 でも、HSPを知ったのも去年である私は、そんな子供の頃も、誰が悪いわけでもないのに学校に行くと疲れてしんどくて、自分のことが嫌いになった中高時代も、自分が敏感であることを知らなかった。 私は中学2年の春から中学卒業まで不登校だった。原因は、学校に居場所が無くて孤独だ

「NOTEを楽しむ会」絶賛稼働中!(※現在新規メンバー不定期募集中)

「NOTEを楽しむ会」はnoteを楽しみたいと考えている人が集まる無料コミュニティです。 ▼「NOTEを楽しむ会」の歴史▼ ・LINEオープンチャットは2019年8月11日にスタート! ・2021年2月メンバー数上限200人に到達 ・2021年3月21日、LINEオープンチャットを閉鎖して2ndステージへ ・現在、新しい環境でテスト運営中←今ここ ▼次回メンバー募集案内メールの送信予定時期 次回の案内メール送信は【およそ3日以内】を予定しています。ご希望の方は以下のフォー

「村上春樹が唯一先生と呼んだ。」 その人は河合隼雄氏(昨日の『yes!~明日への便り』)。臨床心理学の普及に努めた氏は現代人に「何かをしなければと思い過ぎている」と言い「人間は一人ひとり個性が違うのだから自由に(自分の)物語を作っていい」と説いた。自分らしくを、自分が認める、か。

教育ボランティアで出会った小4の子の話

追記:2019/08/24 本note(旧題:「小4で人生が決まってしまう話」)について、実に沢山の方にお読みいただきまして、誠にありがとうございます。またあわせて、twitter・ブログ等で、沢山のご意見、感想、ご指摘などもいただき、感謝しております。 本noteのタイトルについては多くのご意見やご指摘をいただきまして、 「小4で人生が決まることなどないと思います」「そんな簡単に人生が決まると断言しないでほしい」とのお声をいただきました。 こちらについては仰るとおり、書き

夫が娘をあやしてたら通報された話

娘は今2歳半、超絶イヤイヤ期である。 イヤイヤ期の子どもは凄まじい、とにかく理不尽だ。 今さっきも「私」の着てるTシャツの柄が嫌だと怒られたところです。 まあでもそれも楽しんでいたところはあるんです。 今日の夕方こんなこと呑気に呟いてるし。 で、本題。 つるちゃんは昨日実家の長野に娘を連れて一泊し、さっき東京に帰ってました。 私は重度の猫アレルギーで、2匹の猫がいるつる実家に泊まる事が不可能。 これまで何回か行ったのですが薬飲んでも重症でダメでした。 猫大好きだしつ

先週と今週のひらやまのツイートまとめ(8/4-8/15)

「Tweetは流れてしまうなぁ」と思って記事まとめnoteを始めていて、記事以外の自分のオーガニックツイートもまとめてみようと思い、ストックしてみました。 さっと読むと今週ひらやまが何を考えていたか、わかるような気がするので、もし興味がある方がいれば見てやってください。(基本的には自分の備忘録用です。) 1 cotreeをよりよく2 疲労について3 ヤマシタさん飲み4 強くなってるよ、きっと。5 共感の消費について6 ひらやまの本体はメガネ7 良いアイデア

短歌不眠症

自作短歌はほとんどnoteに載せています。たまに自選としてまとめ直します。 短歌以外も、ときどき載せます。 私家版歌集あります。https://inumachi.stores.jp/items/65be1aaae295354f78a80620 「月刊おもいだしたらいうわ」というネットプリントをつくっています。短歌などを載せています。

「ガラスのうさぎ」著者 “最後の講演”

年々戦争を知る世代の方々が減っている中、 読み継がれている一冊の本があります。 「ガラスのうさぎ」 子どもの頃に読んだことがあるという方も 多いのではないでしょうか。 著者は、高木敏子さん(87)。 語り部として全国を回ってきた高木さんの 最後の講演を取材しました。 作家、高木敏子さん。 87歳の誕生日を迎えたこの日訪れたのは、 都内にある中高一貫の女子校です。 生徒に向けて語りかけます。 高木さんは 自らの体験を1冊の本にまとめました。 1977年に出版された「ガラ

続・会社員だけど実名顔出しのTwitterが会社にバレた後、6,000フォロワーに到達するまでの話

こんにちは。都内の人材紹介会社でキャリアアドバイザーをしています。 前回は「会社員だけど実名顔出しでTwitterを始めたら、4ヶ月で1,000フォロワーに到達した話」というnoteを書きました。 「あ、会社にバレても大丈夫なんだ」と安心できた方が多かったようで、勇気出た、自分もやってみる、と沢山のツイートでの感想をいただきました。この1年で実名顔出しのツイッターを本格的に始める方も増えてきたように思います。 沢山の方に読んでいただけたようで、今でもnoteに時々反応が

¥500