
腰を反らす、曲げるでピシッと痛みが走る
こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。
今回は、腰を曲げたり反らしたりできない方の治療例をお届けします。
【真弓さん 50歳 会社員】
久しぶりに来院された真弓さんです。
1.真弓さんの体の状態
真弓さん:1週間ぐらい前から、腰を反らしたり曲げたりするのがしにくくなりました。
無理してすると、ピシッと痛みが走るんです。
お尻から太ももの裏も痛みが走ります。
固いイスに座った瞬間、お尻に電気がビリビリ走るんです。
⒉何故動かすと痛いのか
ばぁば:そうですか。
お腹がすごく冷えてますよ。
腰からお尻もこんなに冷たいです。
足も冷たいですねえ。
お風呂は浸かってはりますか?
真弓さん:そういえばこの頃忙しくってシャワーばかりでした。
ひょっとしたら、冷えが原因?
ばぁば:ウーン、こんなに寒いのにシャワーだけでは。
この下半身の冷たさでは、おっしゃってる様なことは起きるでしょうねえ。
こんなに冷たいということは、血の巡りはすごく悪くなってるでしょうし、筋肉も固くなるでしょう。
筋肉が固くなったら動きに合わせて伸び縮みしてくれないから、腰を曲げ伸ばししたら当然痛みは出ますやろ。
坐骨神経も圧迫されて、座ったらビリビリ電気が走ったみたいになるでしょうねえ。
⒊冷えて固くなってる筋肉を緩める
まず、足元を温めながら全身の気、血、水の巡りを良くし、真弓さんの自己治癒力や免疫力、自己回復力を高めるようにしました。
次に、お腹や腰周り、お尻を温めながら、足元から上半身に向けて体の芯から温まるように関連するツボや反応点に鍼をしていきました。
ばぁば:さあ、終わりましたよ。腰を曲げたり反らしたりしてみて下さい。
この固い椅子にも座ってみて下さい。
真弓さん:大丈夫です。
なんともないです。
この固い椅子に座っても電気が走らないです。
お風呂に浸かるようにします。私、冷えてたんやねえ。
気をつけまーす。
ファン鍼灸ネット
http://www.fun49.net/
すいな式整体ネット
http://www.suina.net/
#大阪 #鍼灸院 #推拿 (すいな)式整体 #女性鍼灸師 #腰痛