見出し画像

「派生」の魅力 私への質問コーナー


チームの在り方

Q.もし、あなたが部活の部長を務め
部員が減少し、他校との合併を検討しなければならなくなったとしたら、何を一番大切に守りたいですか?


A.「伝統」「練習方法」「チームの雰囲気」の中で一つ選べと言われたら、私は「練習方法」を選ぶかも

なぜなら、具体的で、調整や改善がしやすい


これが、即座に思いついた答え



ただ
なんか答えがパッとしない

きっと私が「部活」という場に特別な思い入れがないから

正直、小学校で週1回のゆるい陸上クラブで部長をしてただけ

でも、少し視点を変えて「ゲーム」で考えてみたら、イメージ掴める?
たとえば、私が好きな人狼ゲーム

基本的にチームプレイですが、瞬間的なマッチングが中心

長期的な「チーム」という概念は薄い

私は「チームワーク」
苦手なのかも?

でも
楽しく対戦がしたいから、言葉でコミュニケーション取るゲームってのもあって
初めてマッチングする人達の中で雰囲気作りを心がけてるかも

そう考えると、会社でも
いろいろな営業所を回っていたため、毎日違うチームで動くことが当たり前で
それでも、時には自分が指揮を取ることもありましたが、役割としては「息抜き要因」で
ピリピリした職場で場を和ませる役割(くだけるばかりではなく、必要があればすぐに注意します


よって
一番大切にしたい「知的資産」は、環境・雰囲気づくり

具体的には、部員や部下がそれぞれの「潜在能力」を十分に発揮できる場を作りたい。ピリピリした縛りや過剰なルールではなく、自分の体や精神を大切にしながら自由に挑戦できる環境が理想

この考え方がすべての場面で通用するわけではありません。適度な距離感を保ち
時には自分の考えを見直すことも必要


昨年の夏
note記事が滞ってます。ブランクを感じながら試行錯誤する日々が続きました。
いらないプライド
捨てるのも一つの成長だと感じます。




カスミソウ

一見目立たないとされていた存在ですが、ブーケの脇役から最近では個性的な主役として注目されるようになりました。この変化は、人生にも通じるものがあると思いませんか?過去の役割にとらわれることなく、自分自身を新しい主役として育てていく。これが、私たちの人生の「派生」「独立(スピンオフ)」の形なのかも
すでにあるものを少しずつ洗練していく過程で、新しい価値を生み出すこと。

過去記事にも書きました
♦️引用(要約♦️

🧩スピンオフ:派生作品や独立した新しいプロジェクトを指す言葉。
🧩:映画やドラマの脇役が主役になった作品、または本編では描かれなかったサイドストーリー。

https://note.com/large_puma7109/n/n7a38bad86c9a

🧩ビジネスでの例:人気の部活や事業が独立して新しい組織になる場合。
🧩メリット:決断が早くなり、新しい挑戦がしやすくなる。
🧩重要点:独立後も元の組織との良好な関係を保つことが重要。

https://note.com/large_puma7109/n/n0850a09178ea


自分のペースで、少しずつ。まだまだ発展途上な私ですが、これからも新しい価値を追求していきたい


🎀note内に限らず、cuwiの気になる記事などリンクさえ貼っていただければ
無許可で引用OKなので是非、紹介してくださいね!

🎀また、note会員外から来ていただいた方もありがとうございます。
会員外の「スキ(いいね)」も匿名にて適用されますので押して頂けたら励みになります。


…宣伝失礼
↓先着1名様限定記事

主な内容:
AIと脳科学を組み合わせ

AI技術「SimRAG」: 高度なAIシステムについても詳しくお話してます。

個数限定だなんて…頑張って1日以上かけて書いたのに非常に効率が悪いのですが、、希少性を高めたかったので個数限定販売しました。

いいなと思ったら応援しよう!