見出し画像

#210 やりたいことの始め方

やりたいことがたくさんある…

将来の夢や今の趣味はもちろん、
やりたいことや学びたいことがある方は多いです。

ただ、全員が何かに取り組めているわけではなくて、

✓ 時間・お金の無駄になるかも
✓ 何からやればいいんだろう
✓ どうせうまくいかないだろう

頭の中でこんなことを考えてしまいます。

今回は、「あれもこれもやりたい」という方に、
こんなことをお伝えします。

1.ひとつずつやるしかない

画像1

最初に結論をお伝えします。

やりたいことをやるためにはひとつずつやるしかありません

仕事も趣味も、実際にやってみないと
自分に向いているか、本当にやりたいことかはわかりません。

たくさんやりたいことがあったとしても、
あなたは1人しかいません。

どうしても「全部を一緒にやる」というのは無理があります。

勘違いしないで欲しいのは、
色々なことに興味があるのはいいことです。

やれることに限りはありますが、
色んなことに興味があると、自分に向いていないもの
に執着せずに、新しいチャレンジをしやすくなります。

2.やりたいことができない理由

画像2

やりたいのにできない理由は、
自分にないものがよく見えてしまうからです。

✓ 今の自分では能力不足
✓ このままでは不十分だ

こう感じたその結果、

「今はこんなことできない/する時間がない」

と別のことに手をつけ始めてしまったりします。

人は「ないものねだり」な生き物ですから
こう感じてしまう人は実は結構たくさんいます。

人の食べてる食事が美味しそうに見えてしまったり、
人のやっている仕事がキラキラして見えたり、
というのはよくある話ですよね。

「人間はないものねだりな生き物だ」と知り、
「本当に自分がやりたいこと」を考えないと、
気づかない間にあなた自身の思考に振り回されます。

3.やりたいことを始める方法

画像3

ここからは、やりたいことを始めるための考え方を
お伝えしますので、よければ参考にしてくださいね。

(1) 固定概念を捨てる
まずは、「こうあるべき」というあなたが持つ
固定概念を捨てましょう。

○○した方がいい、○○であるべき、という言葉は
大事ではありますが、新しいことを始める時は
あなたを縛り付けるものになります。

最初は「自分の好きなことを全力でやってみる」
くらい気軽に始められるように、固定概念に
囚われないようにしましょう。

(2) やりたいことを書き出す
頭の中で考えていてもうまくまとまらないことは、
すべて書き出してみましょう。

やりたいことも迷っていることも全部紙に書くと、
頭が整理されて、新しい気づきがあるかもしれません。

やりたいことリストを作ってみるのもおすすめです。

(3) やれることをやる
「やりたいこと」と「やれること」は別物です。

「やりたいな」漠然と考えているだけでは
何も変わりませんから、自分のできることから
始めてみましょう。

やりたいことの中で、自分ができそうなことから
やってみると、最初の一歩が踏み出せます。

とりあえずやってみると、

✓ やりたいと思っていたけど何か違った
✓ もっと難しいと思っていたけど意外とできてしまった

なんてことがよくあります。

一日5分でいいのでやれることをやってみてください。

4.まとめ

画像4

いかがですか。

今回は、やりたいことを始める方法について
お伝えしました。

やりたいことがたくさんあるからこそ、
何から手を付けたらいいのか分からない、

という方はたくさんいらっしゃいます。

興味のあることが多いのは悪いことではないですが、
やりたいことが始められないのはもったいないですよね。

やりたいことがあるなら、
ひとつずつやっていくしかありません。

始めることも、辞めることもすぐに
身につくものではありません。

何度もやってみて身につくものですし、
色んなことをやってみて本当にやりたいことが
分かります。

毎日少しでも、自分のやりたいことをやってみませんか。

毎日の積み重ねが、あなたの本当にやりたいことを
見つけてくれるかもしれません。

今回はこれで終わりにします。

ではまた。

👉次に読むなら

過去のオススメ記事を紹介
#203 相手の「やる気」を引き出す方法
#194 楽観的に考えるとうまくいく

いいなと思ったら応援しよう!