産婦人科のリアルな話
『あなたの赤ちゃんは成長してません』
お医者さんは静かにゆっくりと私に告げた
私は一人目の子供も未熟児で出産している
あーまたか
私は赤ちゃんがお腹かた出る前から
又母親失格なのか
私は私をまた責めた
/////////////
総合病院で入院するのはもう2度目
全て出産で入院
周産期産婦人科個々の患者さんは基本元気である
二人目出産のママは余裕の発言。
『帝王切開だから日付決められていいよね♪』
でもそうじゃない人もたっくさんいる。
/////////////////////
緊急で他の病院から搬送されてくる人が多い。
先日もとなりの患者さんは運ばれてきた。
朝起きると彼女はシクシクと泣いていた。
薄いカーテンだから声は聴こえる。
仕事をしていたら急に出血したの。
ただただ話を聞いて、
うんうんと頷いた。
///////////////////
私は経験を話した。
二人とも未熟児で出産したこと。
早産だったこと。
NICU に入院していたこと。
あなたと同じように泣いたこと。
でもここは総合病院。
信頼できるお医者さんと看護師さんというパパママがいる。
家でお世話するよずっと丁寧にお世話してくれる。
だから、おめでとう。
ゆっくり今は休んでね。
//////////////////
彼女は話を聞きながら号泣した。
翌日彼女は嘘のように,
搾乳をしてNICU に入っていた。
彼女は明るい表情でここに入院して良かった。
あなたからお話を聴いてこの病院で良かったって思えた。
そう晴れやかに行って退院した。
//////////////////
彼女の家は病院から3時間かかるところにある。
こちらの総合病院は2週の早産から病院で出産を取
り扱うので色んな県から搬送される。
あれから、彼女は病院と家を無理なく、自分の負担
がないように通ったらしい。
//////////////
私が未熟児育児の悩みをシェアできるカメラマンを
しているのは、病院で励ましていた人のそれからの
ママの心をサポートしたいから。
なかなか食べてくれないとか、
成長ホルモン剤の話とか、
成長したらしたで未熟児独特の悩みがある。
//////////////////
だから、私はこの仕事をしている。
おうちフォトなら、赤ちゃんに細菌がつかないよう
に外にでる心配をしなくていい。
どうか一人で悩まないでコメントちょうだい。
未熟児育児の悩みがシェアできるカメラマンともちゃんでした。