マガジンのカバー画像

アドベンチャーのあるライフスタイルを

47
運営しているクリエイター

#アドベンチャー

アドベンチャー体験がチームをつくる

アドベンチャー体験がチームをつくる

こんにちは。
あなたのやりたい!やってみたい!!に魔法をかける、「ごきげん応援団長HIDE」です。
アウトドアガイドをしたり、チーム作りのファシリテーターをしたり、予祝講師をしたりしています。

今晩と12日、16日の夜には「予祝講座」の無料体験会を開催します。

「予祝」ってちょっときになってた!

2023年中にやりたいことがある!

新たな挑戦をしたい!

おもしろそう!

な方、是非お気軽

もっとみる
音声発信始めました

音声発信始めました

こんにちは。
アウトドアツアーをしたり、チーム作りや夢を叶えるメソッド講師、ごきげん伝道師HIDEです。

スタンドFMで開始

ずっとずっと、やりたい!やってみたい!!
を始めました。
自分のメンタルブロック壊しましたよ!

なんか、うまくやらなきゃ!
恥ずかしいかも
なにしゃべろう?

とか考えてしまっていた数ヶ月。

たまたま3日前、めっちゃ早起きしちゃって目がさえていたので、
「これは何か

もっとみる
日本代表の試合からみる『心のあり方』の大切さ

日本代表の試合からみる『心のあり方』の大切さ

こんにちは。
今朝は日本中が「笑顔」に「ごきげん」になったのではないでしょうか。
日本時間4時から始まったWカップ「日本ースペイン」の一戦。
前半の結構早い時間にスペインに1点を決められて、
「あ~、どうなっちゃうかな!?」
って不安になった方も多かったと思います。
それでも、前半の戦術を変えなかった反町監督。
とにかく守り切った!
そして後半に入ってからの選手交代と戦術変更。
立て続けの得点。

もっとみる
やりきった~!の声

やりきった~!の声

やりきった~の声こんにちは。
あなたのやりたい、やってみたい(アドベンチャー)に魔法をかける(マジック)HIDEです。
湖でのカヌーツアーの企画運営、アウトドアツアーのコンサルや、チームビルディング研修、救急法の講習や、予祝講師をやったりして、みなさんのやりたい!やってみたい!の実現のお手伝いをさせてもらっています。

昨日に引き続き、2日目となった『カヌーを使った研修』
その気づきの一部をお伝え

もっとみる
またひとつ夢が叶いました

またひとつ夢が叶いました

またひとつ夢が叶いましたこんにちは。
あなたのやりたい、やってみたい(アドベンチャー)に魔法をかける(マジック)HIDEです。
湖でのカヌーツアーの企画運営、アウトドアツアーのコンサルや、チームビルディング研修、救急法の講習や、予祝講師をやったりして、みなさんのやりたい!やってみたい!の実現のお手伝いをさせてもらっています。

今日はずっと前からやりたかった『カヌーを使った研修』が実現しました!

もっとみる
ワクワクしていこう

ワクワクしていこう

ワクワクしていこうこんにちは。
あなたのやりたい、やってみたい(アドベンチャー)に魔法をかける(マジック)HIDEです。
湖でのカヌーツアーの企画運営、アウトドアツアーのコンサルや、チームビルディング研修、救急法の講習や、予祝講師をやったりして、みなさんのやりたい!やってみたい!の実現のお手伝いをさせてもらっています。

あなたは今、どんな気持ちでいますか!?
やりたい!やってみたい!!を叶えるた

もっとみる
はじめてのボランティアスタッフ

はじめてのボランティアスタッフ

はじめてのボランティアスタッフこんにちは。
あなたのやりたい、やってみたい(アドベンチャー)に魔法をかける(マジック)HIDEです。
湖でのカヌーツアーの企画運営、アウトドアツアーのコンサルや、チームビルディング研修、救急法の講習や、予祝講師をやったりして、みなさんのやりたい!やってみたい!の実現のお手伝いをさせてもらっています。

今回は昨日開催された「予祝キャラバンin栃木」でボランティアスタ

もっとみる
行ってみたから気づくこと

行ってみたから気づくこと

行ってみたから気づくことこんにちは。
あなたのやりたい、やってみたい(アドベンチャー)に魔法をかける(マジック)HIDEです。
湖でのカヌーツアーの企画運営、アウトドアツアーのコンサルや、チームビルディング研修、救急法の講習や、予祝講師をやったりして、みなさんのやりたい!やってみたい!の実現のお手伝いをさせてもらっています。

今回は昨日のツアーをやっている時に、「そうなんだよな~」って前々から思

もっとみる
アドベンチャーするために大切なこと①

アドベンチャーするために大切なこと①

こんにちは。
連日北京オリンピックでたくさんの刺激や感動をいただいています。
国を代表する選手がさらに挑戦をしている姿って素晴らしいですね。
その姿からたくさんの勇気をもらっている人も多いのではないでしょうか。
今日はそんなチャレンジするために大切なことについての思いをお届けしたいと思います。

アドベンチャーって!?

あなたはいつもチャレンジしていますか?
チャレンジをさせてあげられていますか

もっとみる