マガジンのカバー画像

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座

「情報を俯瞰で捉える力」「点ではなく点と線をつなげる力」を養うメルマガです。ゲーム業界とその周辺のエンターテインメントの最新情報をコンパクトに月に2回(10日、25日)お届けしま…
月に2本配信します。1本500円ですので定期購読がオトク!エンタメ業界のマスト情報だけをコンパクト…
¥800 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 1月後半号

こんにちはー。新年が明けたと思ったらもう後半号を書く時期になっていました。ホントに時間が…

500

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 1月前半号

あけましておめでとうございます。本年も「記野式」をよろしくお願い申し上げます。 新年早々…

500
8

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 12月後半号

メリークリスマス!いよいよ2024年最終号です!本年もお世話になりました。来年もしっかりと書…

500
9

号外!ゲーム業界交流会「記野会」開催のお知らせ

こんにちは。いつも「新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座」をご購読賜りありがとうございま…

500
3

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 12月前半号

こんにちは。アメリカ~マレーシアと出張が連続で続いているためクタクタです。ただ、海外市場…

500
8

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 11月後半号

こんにちは。この配信が終わったら2024年もあと1か月ってことになるんですね…。もう年末です…

500
11

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 11月前半号

こんにちは。日本でも衆議院選挙が終わり与党が過半数割れするという大きな変化が押し寄せる中、アメリカの大統領選では「またトラ」、つまりトランプ元大領領の返り咲きが決まりました。 接戦と予想されていたにもかかわらず、ふたを開けてみれば意外にもトランプ氏の圧勝で終わりました。アメリカ人の多くが「協調」ではなく「アメリカ第一主義」を選んだという結果でしょう。これはアメリカ国民でもない私がとやかく言うことのできないお話ですから、今後アメリカがどのような動きを取るのか見守るしかありませ

¥500

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 10月後半号

こんにちは!あっという間に10月後半になってしまいました。今年も残すところあと2か月…うう…

500
10

号外!新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座10月真ん中号

こんにちは!先日お送りした10月前半号に情報が間に合わなかった「アメリカ市場Circana(旧NPD…

500
7

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 10月前半号

こんにちは。10月が過ぎたのに30度を超える日があって、あれ、急に寒い…。この国には夏と冬し…

500
7

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 9月後半号

こんにちはー。東京ゲームショウの準備で発狂しそうです。笑。今週末からの東京ゲームショウ 2…

500
7

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 9月前半号

こんにちは。残暑が続きますが、今月末には東京ゲームショウ(TGS)2024 が開催されます。私も…

500
6

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 8月後半号

こんにちは。ドイツのケルンのKoelnmesseにてGamescom 2024に参加していましたが、現在日本へ…

500
6

新!記野式:サクッと!ゲーム業界講座 8月前半号

こんにちは。「新!記野式」2か月目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。 暑さだけでもグッタリなのに、宮崎、神奈川で大きな地震が続き、今年は年初から地震に悩まされる年だなとあらためて考えていたところです。被災された方々とそのご家族には心からお見舞い申し上げます。 まず、まえがきはもうすぐ閉幕してしまうパリオリンピック 2024 に絡めてeSportsのお話とオリンピックIPのゲームのお話をします。 その後、遅れていたアメリカ市場Circana(旧NPD)デー

¥500