そうだ、ポケットには愛を。鞄には猫を。の巻。

こんばんは。

というよりは、おはようございます。

きょんきょん。です。

先日荒れ狂っていて、大変申し訳ありません。

不眠になっており、そのタイミングで、イヤなことが重なったので、noteきょんきょん。をやめておこうと思っていました。

今日は、朝ウオーキングに行ってきたら、あとから、父と電話し、そのあとは、鍼灸院さんに行ってきます。そのあしで、友人に会いにいきます。

タイトルの「ポケットには愛を。」というのは、わたしきょんきょん。が考えた言葉ですが、「鞄には猫を。」というのは、、、昔むかし、ボストンバックに、病院に連れて行くため愛猫ちゃんを入れていたとある小説家さんが、警察の職務質問を受け、「おい、鞄を見せろ。」となり、、、、。

ボストンバックから、黒猫ちゃんが「ニャー」と出てきただけだったのでした。

猫を入れるケースみたいなかごを持っていなかったからです。

黒猫って、実は幸福を呼んでくれる猫として、猫の日・・・つまり、ニャーニャーニャーの2月22日に人気ですよ。

わたしの男性の友だちが、昔、自分が猫の日生まれと知って、猫を飼って過ごしていました。

今は、朝の4時過ぎですが、わたしの父は、もうとっくに起きていると思います。

父はあんまり猫が好きじゃないけれど、どちらかというと犬がすきで、、、。でも、わたしは猫を自分の部屋で昔飼っていました。可愛いペルシャ猫と三毛猫の間の猫でした。

こんな感じで、また、noteきょんきょん。雑文を書きますが、不定期になるので、(この前本気で腹が立ったことがあり、noteきょんきょん。をやめると決めたんだけど。)また、読みに来てくださいね。

このところ、少し季節の変わり目になってきました。

体調にお互い気を付けていこうね。

ではでは。
またね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集