見出し画像

さらばだ、他人軸そして悲劇のヒロイン12

この記事をまだ書かなくてはいけないということは、良くないことです。

先日、「扁桃体と海馬に入った悪神浄化ワーク」の記事を有料公開したばかりです。
この記事には、扁桃体と海馬だけではなく、さらに前帯状皮質、尾状核といった機関にも働きかけるように展開しましたので、そのリスト項目は67項目に及びます。
過去の遡ったインナーチャイルドセラピーを購入したけれど、100円記事の支払いに抵抗があって買えてない方へアドバイスです。
paypayで支配可能なので、使い道のほどんどないLINEポイントをpaypayポイントに交換してpaypayポイント利用すれば安く購入できるかと思います。
そこまでやってでも買ったいただきたい有益商品です。

さて、アメリカ大統領選にトランプ大統領が勝利し、見事に返り咲きを果たしました。

Aliexpressではトランプグッズが売れているみたいです。

テレビはお通夜モードになっていますが、所詮はテレビ。マスゴミを牛耳っているのがDSなんだからそうなります。
テレビ脳の人間はいい加減気づくべき。
またトラまたトラうるさい。
在日韓国工作員タレントも本当ウザい。
それに伴い、反💉反DSの叔父から「トランプ勝利で出国する悪党リスト」がメールで送られて来ました。
早速コラを作りました。

大統領就任式までまだ時間がありますので、まだまだ油断はできません。
暗殺計画の可能性もゼロではありませんし、この間に鳥インフルテロを仕掛けてくる可能性もあります。
しかし、このような状況だからといって祈ってはいけません。
祈ること=呪詛になってしまいます。
だから祈る人はドリームキラーになってしまいます。

しかも今年は”祈りの年”とフランシスコ教皇が言ってしまいましたが、つまり”呪詛の年”なんですよね。
私にとっても呪詛の年ですね、はい。

叔父は冴えているときは本当に冴えていて、有益情報を送ってきてくれるのですが、やっぱり駄目な所も多いです。
インスタ詐欺に遭いましたので。
反💉の人で、せっかくいい情報を発信してくれているのに、これだけで台無しになってしまう人もいます。

レプティリアンが何故駄目なのかはここでは割愛しますが、やはり反💉反DSといえど結局他人軸なんですよね。
だから、占いやスピリチュアルに騙されるのです。
スピリチュアルリーダーと反💉反DSを兼ねている人もいるからややこしいです。やはり、波動を体感することができなければ反💉反DSでも詐欺に合うことに対する印象好印象なのです。

さて、叔父ですが、せっかくいい情報をもってきてくれたのに、またいらんアドバイスをしはじめました。

来年の7月には西日本に大地震が来るから、家具の固定は済ませた方がいい。食糧の備蓄も忘れずに。」

そんなメールが来たので、怪しいと思い、

「その情報源はどこのインチキ占い師?」と訊くと、

「世界の的中率の高い占い師のほか、311を予言で当てた漫画家の竜樹諒さんが2025年7月に地震が来ると言っていた。」

占いもスピリチュアルもインチキです。
将来のこと未来が不安だからといって、占いを盲信することはインチキ占い師たちを偶像化させてしまい、力を与えてしまいます。
地震の予言については、ジュセリーノに騙されたからうんざりなんです。
社会情勢が不安になってくると、詐欺が横行しやすくなってきます。
その代表的な例が占いやスピリチュアル、宗教です。

奴らは今こそ書き入れ時だと喜んでいるでしょう。
恐れ不安(死の恐怖)があると強迫観念に駆られ、抽象度が下がり、詐欺に合うことに対する印象好印象になってしまいます。
占いに飛びつきたくなるのは、自分の頭で考えられないことと自分で現実を受け入れることができていないことへの証です。
占い・スピリチュアル詐欺被害者をこれ以上増やしてはいけません。
他人軸を捨てヤク中毒を克服できれば、強迫観念に駆られてもすぐに自己受容が必要だと気づき、この恐れや不安を自己受容や感情解放して軌道修正する余裕が生まれますが、過去に遡ったインナーチャイルドセラピーや扁桃体と海馬に入った悪神浄化ワークを購入していない反💉反DSの人たちは、騙されてしまいドリームキラーになってしまうのです。

占い・スピリチュアル・宗教詐欺に引っかからないためにも、『霊と金』はぜひ読んでいただき、自己防衛してください。

以前に反💉反DSの人に『霊と金』を勧めたら、逆ギレされて呪詛をかけられたことがあります。
自己受容できていない、波動を体感できない以上例外なくドリームキラーになってしまうのです。承認欲求の塊の人もウジャウジャいます。
反💉反DSだからといってくれぐれも油断してはいけません。
何かしらどこか違うなという違和感が出てくるはずなので、それに気づいたら距離を取るべきでしょう。


いいなと思ったら応援しよう!