マガジンのカバー画像

【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

111,958
このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事…
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

【みんなで創る】クロサキナオ共同運営マガジン始めました。

やぁ、いらっしゃい。来てくれてありがとう。 今回はちょっと違う感じでお送りするよ。 かねてからやってみたかった事なんだけど、いよいよということで。 「共同運営マガジン」をスタートすることにしました! もちろん無料で参加可能だよ🌹 △ 『共同マガジン②』をリリースしました! 【条件】①、②のどちらかの参加希望をコメントにて受付。 ※指定がない場合は①に参加となります。 【条件】①に既に参加して期間の浅い方はご遠慮ください(概ね3ヶ月) 共同運営マガジンとは。 とは。と、

今日は出版コンテスト最終日です! たくさんの方に投票・応援していただけて本当に嬉しいです😌 最終日の1票も、どうかよろしくお願いします✨ https://fandy.online/project/kizuna/?v=free&id=1893

ノンストップ弁天 #毎週ショートショートnote

今日は近所で開催する年に一度の阿波踊り大会。 ワタシはこのイベントが大好き。 「早く早く〜〜!」 両親を急かしながらメイン会場となる沿道にたどり着いた。 地元の様々な阿波踊りチームが、楽器を騒がしく鳴らしながら踊り歩く。 「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々!」 ワタシはこの言葉が好き。 だって踊りたくなってくるから。 あなたも踊りましょ 誰かの声が脳の中に入り込んできた。 するとワタシは道の真ん中に飛び出して一緒に踊りだした。 「マコちゃん?」

【短編小説(青春コメディ)】街角春のパン祭り競争 3500字

[HL:春、若木の緑萌ゆるの街角で、俺はバタールを咥えた女とぶつかった]  曲がり角でズドンとぶつかった女は俺を高みから見下ろしていた。  そのふんぞり返った姿は逆光を浴びて影に沈んで黒く、まさに魔王のように威風堂々、しかもなんだか長いベロのようなものをだらりと垂らしていた。一瞬俺はその異様に怯んだものの、気を取り直し、文句でもいってやろうと立ち上がる。なにせ普通に歩いていた俺に脇道から猛スピードで走ってきてぶつかったのはこの女のほうなのだ。 「はなはなんはってひふの!」

【企画SS#百人百色】それはきっと彼の

三羽さまの企画参加作品です。 本作のみでお読みいただけますが、同じく企画参加作である↓の後日譚になりますので、よろしければこちらからどうぞ。 (前日譚) 【お題】百人一首No7:     あまの原ふりさけ見ればかすがなる三笠の山にいでし月かも ********************************************************************************** (本作) 【お題】百人一首No57:     めぐりあひて見しやそ

なんのはなしを書き、なんの絵を描いているのか

ポンコツさんの記事を見て吹き出し、 「私も描きた~い!」ってなったもんで(笑) 気付いたら2つ描いてました🍄 ご査収ください♬ #きのこ美術館 🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄 なになに? しかもロゴを作るって!? いくつか書いてみよーっと🎶 お気に入りは1つ目かな~ ロゴのベースが下線ありだったので 直線を強調してみた。 2つ目はね、🍄を2つ入れてみた。 3つ目は文字の大きさちょっと遊んで、 4つ目はただ書いただけ(笑) 下に向かうほど普通になっていくという、 戦

「かえりゃんせ」―詩―

昔の自分もう 涙も枯れて 心も ひび割れた 濡れた ハンカチの山が 積みあがるだけ 想い人への手紙の 書き散らしが 床に 花びらのように広がる どこからか 声がひびいてくる 「ここまでね。。 昔の自分に かえりゃんせ」 秋の世界コスモスが 川べりを  ピンク色に 化粧し始める 蝶が 笑顔の羽ばたきで 訪れ 密を吸っては  秋空へと 消えていく 夜 花は黄色の顔で 月を見上げ 体を揺らして 挨拶を交わす やがて 朝夕 冷たい風が 吹き始め 歩く人たちの 足音も 息遣いも

✨💜今週もありがとうございました✨振り返りと読まれた記事の紹介💖✨

こんにちは、シオンです💜 今週も何とか乗り切ることができました✨ ありがとうございます! そしてお疲れ様です💖✨ 今週で一番読まれた記事をランキングで紹介していきます! 1位 クロサキナオさんの有料記事紹介✨ 2位 現役販売員のシオンが教える売り上げ向上の方法💖 3位 問題解決のカギ💖くーちゃんさんのプレゼント🎁 4位 朝のショート紹介コーナー💖つぶやき投稿 5位 朝のショート紹介コーナーが好評です💖✨ 以上、今回のランキングベスト5でした。 1位は最高の

私の彼氏はYouTuber【弾き語り】

イミフな呟き 噛みまくるセリフ ぶっとんだ発想 全部好きよ チャーミングな笑顔 幸せな寝姿 優しい気持ち 全部好きよ 毎日いいことないけど たった5分君に会いたくて 人見知りだしスマホ越しでいいよ 気持ち悪いコメも許してね ネット上じゃウソっぽい かもしれないけれど君が好き なんで伝わらないのかな 私の彼氏はYouTuber 過去動画では彼女いないと 言ってたけど今も?信じているよ いわゆるカメラでスイッチ入る タイプじゃないよね?信じているよ 編集の魔法にかかった 君のときどきしか見れないけど くだらないことで笑いあえる その時間で私生きていける ネット上はウソだらけ でも信じてみたい君のこと エールが届きますように 私の彼氏はYouTuber ネット上じゃウソっぽい かもしれないけれど君が好き なんで伝わらないのかな 私の彼氏はYouTuber 私の彼氏はYouTuber

詩作「君の禊」

今度の引っ越し先、前の引っ越しをキャンセルして落ち込んでたところに、ふと「お気に入り登録してたあの物件また見たいな」と思い立ち、物件ページを見たらなんと家賃が5000円以上下がってたという。家賃高くて諦めた物件だから本当に嬉しかった。引っ越し先を用意していただけた、ありがたい!

【企画SS#百人百色】あの日と同じ月が

三羽さまの企画参加作品です。 【お題】百人一首No7:     あまの原ふりさけ見ればかすがなる三笠の山にいでし月かも     (古今集 覊旅 406)安倍仲麻呂     (簡約)天を仰ぎ見れば、遙か昔故郷で見たあの月が出ている  あの日と同じ月が、ただ煌々と俺を見ている。 「駄目だ」  断じると、部下は息を呑んだ。 「それでは折り合いません」 「なら切れ」 「課長!」  部下の声にチームは水を打ったように静まる。張り詰めた空気のなか、PCの操作音が響く。  俺はモニ

展示会:夏目AIアートコレクション#7

彼女が人間であるのか無いのかは、彼女ぞのみ知る。 時を待つ。 変わったタッチのイラストが生まれてくれました🤣 うう~ん、うさぎ??猫?? ゆっくり眠ってね~(*´▽`*) 過去作はこちらから↓

【創作】森鷗外のからくり人形【幻影堂書店にて】

※これまでの『幻影堂書店にて』     光一が書店の扉を開けると、奥のデスクの上に、うずたかく本が積まれていて、ノアが請求書や帳票に忙しく書き込んでいる。   「急に来たようだね」   「うん、大量入荷があってね。たまに、業者さんの時期が揃ってこういうことが起こる」   光一も一緒に発送作業を手伝っていると、急に奥の方から、艶やかな和服を着た小柄な女性がお盆を持って入ってきた。驚いて光一が振り向くと、その下半身には車輪が取り付けてあり、背中には大量の歯車とシャフトが複雑に組