マガジンのカバー画像

田んぼと畑ときどき庭

21
無肥料無農薬除草剤不使用で自然に育ててるお米づくりや果樹、へなちょこ家庭菜園のことなど。
運営しているクリエイター

#エッセイ

裏とか表とか。

裏とか表とか。

うちの庭には大きな渋柿の木が一本
甘柿の木が大小合わせて4本あります。

去年は渋柿が大豊作で、実をつけすぎておばけのように枝が垂れ下がるくらい鈴なりでした。

去年はご近所など、たくさん分けてもまだまだ採りきれないくらいで、うちでもぎゅうぎゅうに干さないと場所が足りないくらい干し柿をつるしました。

この家に住んでからこんなに大豊作だったのは初めてでした。

今年はと言うと、2つです。
大きな木

もっとみる
うめーうめーとカラスは鳴いた。

うめーうめーとカラスは鳴いた。

畑の落花生は、食べる分ずつとって茹でるのだけど、ここのところ忙しかったり雨が降ったりで、残りの落花生がまだ4株残ったままだった。

今日、自分たちが食べる分と、お隣さんに庭の柿を持っていくついでに、好きだと言ってたから落花生もおすそ分けしようかと畑に入った。

ブロッコリーや芽キャベツの虫を点検したり、あちこち畑の様子をチェックしていると、
落花生の殻が落ちている。

前回落としたのかな
と思った

もっとみる