![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44205853/rectangle_large_type_2_ff2a80469d17ad714b4c2bc99012e610.jpeg?width=1200)
腰痛を6割治す方法【簡単】
私の記事の中で腰痛について書いたものが一番伸びていたので少し治療について書きたいと思います。
タイトルに何故6割と書いたのかは、簡単に治る腰痛はそのくらいかそれ以下しかないからです。9割治ると謳っているのは
「瞬間的」です。
その理由は
大まかに痛みは構造的原因と心理的原因があります。
そのためマッサージは構造的には変化を示さないが心理的にやられると気持ちいいと脳が感じるため、痛みが抑制される。
構造的変化も筋肉が柔らかくなるという変化は出ますが
『戻ります』
これにより痛みが再発します。
ではどうすればいいのか。先程言った2つの原因を取り除きます。
痛みを感じている部分はとても敏感になります。
なので腰の筋肉の力を抜けるよな状態にします。
今回治療するのは腰全体が痛いといったケースに適応となります。背骨を挟んで片方だけというケースはまた別の方法となります。
①うつ伏せになります。
②胸や足に枕・布団を入れて腰が軽く反った
状態になる様にします。
⚠️絶対に反りすぎないでください。
痛みのない範囲で行います。
③右か左のどちらか痛みの強い側に身体を傾けます。
④リラックスして1分30秒〜2分程度待ちます。
⑤反対側に向き、また待ちます
以上です。
これにより筋肉が敏感な状態を抑制することが出来ます。この後にストレッチ・マッサージを行うとより効果的となります。
これはストレイン・カウンター・ストレインという技術の一つです。
まあ手技の名前は何でもいいですが簡単に解説します。
ーーーーーーーーー【治療者向け】ーーーーーーーーー
痛みがある場合、筋紡錘が僅かな動きでも過剰に反応してしまいます。
今回、側屈させる事で筋肉を弛緩させ筋紡錘の反応を抑制させました。
ダイレクトストレッチ等でも痛みを感じる人には自身の反射を使い、痛みを軽減させることが重要です。
この前にマッサージ等を行うとその刺激がより痛みを悪化させかねません。
必ずしも「触れること」だけが治療ではありません
ーーーーーーーーーここから本題ーーーーーーーーーー
今回の方法は2人いるとベストですが1人でも出来ますので是非試して下さい!
くれぐれも無理はしない様に注意です⚠️
いいなと思ったら応援しよう!
![うり(24)相互フォロー+フォロバ100%ST・OT・PTの方と繋がりたい!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43083832/profile_8d37c1ff660b6fe3efad9e723e93ecd1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)