Yosuke kuriyama

和歌山県出身。

Yosuke kuriyama

和歌山県出身。

マガジン

  • ポーランド料理

    ポーランドが好きで、まだ行ったことのないポーランドの料理をウェブやYouTubeで調べて作っています。

最近の記事

「調べる」の重要性

 この世の中では、沢山の情報が出回っています。 トレーニング、食事、栄養、政治やその他のニュース、全てにおいてそれぞれの情報や意見があります。 テレビの情報は一部の情報でしかない YouTubeの情報は一部の情報でしかない SNSのあの人の情報は一部の情報でしかない 有名なあの人だから…、とても人気だから…それも一部の情報かもしれない 一部の情報以外に、他の情報も並べて確認することも重要なのではないかと私は感じます。 どれが正しい間違っているは必要かもしれない。

    • キヌア

       キヌアは、ほうれん草やビーツと同じアカザ属の植物。南米のアンデス山脈の高地アルティプラーノにおいて、数千年前より食用に栽培されている。雑穀に分類される。 主な生産国は南米のペルー、ボリビア、エクアドルなどで、栄養面でとても優れておりスーパーフードの一つとして注目されている。 世界100カ国以上に栽培が広がり、日本でも少量栽培されている。 キヌアは草の丈が1m〜2mで、赤、黄、紫、白などがあります。直径約2mmの種子を一つの房に250-500個程度つける。脱穀した種子が食

      • クコの実

         古くから中国で栽培され、親しまれているクコ。日本でも自生しているそうです。中国の薬学書では、最もランクの高い「上品薬」とされています。  近年では、欧米でもスーパーフードと呼ばれて、サプリメントなどにも加工をされています。 栄養 ・カテロイドが豊富 ・抗酸化作用を持つ、βカロテン、ルテイン、ゼアキサンチンなどのカテロイド類が豊富。 ・アミノ酸、ビタミンB群、鉄分、カルシウム、ミネラル、セレンなどを含む。 ・ドライフルーツの中でも鉄分が100gあたり6.80mgと多いそう

        • 主婦は毎日PDCAマトリョーシカをこなしている。

           PDCAという言葉を、経営者の方々と出会うと、仕事をしていると必ず耳にするのではないでしょうか。  さて、PDCAとは何なのか。 P=PLAN(計画) D=DO(実行) C=CHECK(確認) A=ACTION(改善) この4つを継続的に繰り返し、業務を改善していきます。 今回私が注目するのは主婦です。  私は、主婦は毎日PDCAをこなしていると思うのです。それはなぜなのか説明をします。  主婦によっても様々ではありますが…ほとんどの主婦が一日のサイクルを効率よく進

        「調べる」の重要性

        マガジン

        • ポーランド料理
          3本

        記事

          バオバブフルーツ(Baobab)

           バオバブと聞くと木を想像する方も多いと思います。今日は、バオバブフルーツについてお話しをします。  バオバブは、太陽の日差しが強いアフリカ大陸を中心に生息します。木からは想像するのが難しいですが、バオバブにも実がなることをご存知でしたか? バオバブフルーツは中々お目にかかれないため、初めて聞く方も多いはず。筆者の私も初めて知りました。  バオバブフルーツは、粉末で入手が可能です。EUでは、バオバブの果肉はノベルフードとして認定されています。  [*ノベルフード(Nove

          バオバブフルーツ(Baobab)

          人生を変えた一冊

           こんにちは。加圧のBFRトレーニングを指導している栗山です。私の人生を変えた一冊を紹介します。  Amazon Kindle本も執筆されている鍼灸師の鈴木加菜氏との出会いがきっかけで、精神科医の藤川徳美氏を知りました。  4年ぐらい前、私を変えたのは、この一冊の本がはじまりでした。その本は、著者藤川徳美氏の「うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった」です。  タイトルからは鬱の人が読む本にしか見えません。なので、この本を手に取る人が購入を迷うのもわかります。  この本に

          人生を変えた一冊

          脂質が摂れる?ポーランドのジャム的存在の「スマレツ」🐷

           ポーランド🇵🇱ではラードを使ったジャム的な存在の「スマレツ」という食べ物があります。パンに塗って食べることが多いです🍞私がとても大好きな食べ物です❤️  本日は、スマレツのレシピを紹介します! <材料> ・豚のラード  1kg ・ベーコン   250g ・玉ねぎ    中ぐらいの玉ねぎ ・りんご    1玉 ・マジョラム  大さじ2〜3 ・コショウ   小さじ1 ・ニンニク(入れたほうが美味しいですが、臭いが嫌な人は入れなくてもよい) ①ラード、ベーコンを小さいサイコ

          脂質が摂れる?ポーランドのジャム的存在の「スマレツ」🐷

          ポーランドで夏によく食べられるビーツを使用した冷製スープ「フォドニック」

           ポーランド🇵🇱では、夏になると「フォドニック」という冷製スープがよく食べられます。フォドニックにも様々な種類があり、今回はビーツを使用したピンク色の冷製スープを紹介します。 <材料> 3〜4人分 大きい葉と茎付きのビーツ      1束 ブロススープまたは濃縮のスープ 500ml ヨーグルト           400g サワークリーム18% 400g みじん切りの青ネギ       2つかみ みじん切りディル  

          ポーランドで夏によく食べられるビーツを使用した冷製スープ「フォドニック」

          小さなチーズケーキ🥄

           ポーランド🇵🇱は、チーズケーキ発祥の地とも言われています。焼いたチーズケーキと焼かないチーズケーキ、今回は焼かない冷たいチーズケーキのレシピのご紹介です。 小さなチーズケーキ!(小瓶約5個分) <材料> クリームチーズ150ml (フィラデルフィア) 生クリーム100ml ゼラチン水100ml (今回はゼラチン約5グラムくらいをお湯50mlで溶かし、ワイン50mlを足したもの) <下の層> ①生クリームを泡立てる。 ②クリームチーズを徐々に入れながら泡立て機で混ぜてい

          小さなチーズケーキ🥄