マガジンのカバー画像

おとくな けいじばん!

100
ポケモントレーナー、ゲーマーとしてのお役立ち情報、自分が読んで感動した素晴らしい記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#色違い

ポケモンの色違いを独自分類

ポケモンの色違いを独自分類

<はじめに>
 以前の記事にて、全ての色違いをゲットするにはどういうルートを通れば良いのか考察した記事を上げてみました。どうすれば最短でその目標に到達できるのか、過去の体験を元に1つの思考パズルとして考察に落としてみました。今回は、以前の考察から、より具体的にして分類してみることにしました。タマゴをベースに大きく二つに分けている理由は、以前に書いたこの記事が理由です。

1. タマゴ発見可能 {例

もっとみる
【25年2月更新】ポケモンHOME ブロックルーチンまとめ

【25年2月更新】ポケモンHOME ブロックルーチンまとめ

 Ver.3.2.2時点の情報です。
 ポケモンHOMEの全国図鑑には「全ての姿」でフィルターを掛けた際に、1446と現在表示されますが、その中にはブロックルーチンの仕様により色違いの姿がないものが登録されています。今回、それらの個体をカウントして、まとめてみました。

合計: 57種類
・サトシのピカチュウ [8種]
・ビクティニ [1種]
・ケルディオ [2種]
・サトシのゲッコウガ [1種]

もっとみる
公式配布の色違いペリッパーにリボンを付けてみませんか?【リボンコンプのすすめ】

公式配布の色違いペリッパーにリボンを付けてみませんか?【リボンコンプのすすめ】

現在、色違いのペリッパーが配布されています。
ペリッパーは簡単に多くのリボンを付けられるので、リボンコンプをしたことがない方にオススメです。

配布ペリッパーの概要2024年11月15日から11月22日まで色違いペリッパーが配布されています。シリアルコードはW1DEGUARDLA1C25です。

これは過去の大会の優勝者が使っていたペリッパーを再現したものとなっています。

さらにこのペリッパーに

もっとみる
粘る必要がなかった色違いまとめ

粘る必要がなかった色違いまとめ

 クワっす〜! リユルン(@riyulun)です

 時に、皆さんは色違い厳選、したことありますか?

 ダイマックスアドベンチャーやウルトラワープライド、大大大発生、昔ながらの国際孵化…色々な方法がありますが、

 今回は そんな色違いポケモンの中から、
配布で確定で受け取れたり、シナリオ上で出会うことができたポケモン達をまとめていきます

 注:筆者は 第3世代以前は物心ついてなかったので、特

もっとみる
【ポケモンSV】色厳選基礎知識編

【ポケモンSV】色厳選基礎知識編

おはこんハロチャオ〜、色厳選しすぎて間違いなく目に過負荷がかかっているさーなです。
この記事はポケモンSVで色違いを厳選するには何をすればいいんじゃ?という問いが解決できるようにいろいろと説明するものです。
主に太字部分を流し見すればなんとなくわかるようにはなっているはずなのでサッと読みたい場合はそこだけ読んでください。

序・今作の色違い厳選環境について
さて、ポケモン最新作「スカーレット・バイ

もっとみる
カロスチャンプリボン×マスボ色ヒスイヌメルゴン

カロスチャンプリボン×マスボ色ヒスイヌメルゴン

┃マスボ色ヌメラを捕まえる

以前の記事でボール遺伝の仕様について軽く触れたが
ボールの中でもマスターボールとプレシャスボールは遺伝できない。

つまり色違いヌメラと野生で遭遇し
マスボで捕獲するほかないのである。

しかし前回のメレシーとは違い、ヌメラはポケトレを使って
色違い厳選をすることができる。

┃ポケトレ実践編

ヌメラが出現するのは
ミアレシティとクノエシティを結ぶ14番道路の草むら

もっとみる
ストレスフリーな色厳選!

ストレスフリーな色厳選!

皆さん、こんにちは!
SIBELIUSです!

SVでの色違い厳選に疲れたそこのあなた!
ぐっすり眠りながら色厳選してみませんか!

(睡眠時間も色違いかよ…という声は置いといて笑)

ここ半年くらい、ポケモンスリープを続けています。リリース当初もやっていたのですが、大学の忙しさに対応することができず、2週間くらいで辞めてしまいました。

ライコウが登場したくらいから再開して、現在はまぁまぁ楽しめ

もっとみる
色オシャボ勢による虚無虚無色厳選

色オシャボ勢による虚無虚無色厳選

はじめに初めましての人は初めまして、そうじゃない人はこんにちは、葵緋葉といいます。ポケモンモンハンマイクラetcをやっています。
色厳選の虚無の傍で自分のポケモンの足跡を残したいなぁなどと思い立ったのでつらつらと文章を垂れ流していきたいと思っています。
あとポケモン界隈で一般的な略称・俗称は基本断りなしで使います(種族値個体値努力値、HABCDS、世代etc)。逸般的とか言うな。

今回は色厳選の

もっとみる
リボンコンプ×ちっちゃい証×色違いトルネロス

リボンコンプ×ちっちゃい証×色違いトルネロス

┃リボンコンプとは

「リボンコンプリート」の略称で
該当ポケモンに現状付与できる全てのリボンを付与した状態のこと。

今回の記事のトルネロスを例にして考えると

マスボ入りのトルネロスは5世代が初出だが
5世代にはリボンの概念がないため、6世代からの全てのリボンを
付与した状態がリボンコンプとなる。

また、同じトルネロスでも入っているボールによって
付与できるリボンが異なり、ガンテツ入りのトル

もっとみる
色違いジガルデをソロで捕まえる!!

色違いジガルデをソロで捕まえる!!

こんにちは

zaが発売するということで、ジガルデの色違いが欲しいと思い色違い厳選をしてみました

今回はダイマックスアドベンチャーでジガルデをソロで色違い厳選する方法を説明していきます

色違いジガルデの入手方法以前アメリカのみで配布がありましたが現状はダイマックスアドベンチャー(剣盾dlc)以外での入手方法はありません。

ということでジガルデを安定して周回する方法を書いていきます

この周回

もっとみる