アダルトチルドレンの自分が気持ちの波が激しいとき・・・【アダルトチルドレン】
皆さんこんにちは!
今日は、
「気持ちの浮き沈みはどうしたらいいのか」
というテーマでお話をしてみたいと思います。
私のうつ病体験
今回は、私自身のうつ病体験を通して、
書きたいと思います。
うつ病のときって、日によって、
気持ちや気分の浮き沈みってありますよね。
気持ちの負のスパイラル
ある日は、ネガティブになりすぎて起きれなかったり、
また、ある日は少し元気な気持ちになって、
行動することが出来る。
でも行動したら、次の日は、エネルギー切れになってしまって、
一日中寝てしまう。
そして、自分の気持ちは、
「あー、昨日、調子に乗って行動しなきゃよかった」
とか、
自分を責めてしまいますよね。
そして、このスパイラルを繰り返して、
なかなかうつ病の回復が長くなってしまうことがあります。
これがまたつれええ(泣)
行動してエネルギーが切れて、自分を責めてしまうこと。
自分でもわかっているんだけども、
何回も何回も繰り返してしまうんですよ・・・・(;´д`)トホホ…
じゃあ、このスパイラルからどうやったら抜け出せるのか。
正直、すぐには抜け出せないでしょう。
すぐに抜け出せたとしても、
また古い自分に戻って来てしまいます。
「自分を責めてしまう」
では、どうしたらいいのか。
それは、
「自分を責めてしまうこと」に問題があると思います。
行動して次の日にエネルギーが切れて、
「あー、昨日行動しなきゃよかった」
と行動した自分を責めてしまう。
ここが問題なのです。
つまり、減点法という捉え方になってしまいます。
減点法というのは、「あれがだめだった」「こうしておけば良かった」という、自分に対してマイナス的な考えや、自分を引き下げることです。
この減点法の捉え方を変えて上げることで、
自分を責めることが、少なくなっていきます。
では、どうしたら、減点法になっている捉え方を変えていけるのでしょうか。
1.行動できた自分をよくやったねと自分に言ってみる。
2.自分を責めている気持ちに気づく(メタ認知)
3.責めている気持ちを抑え込まない。
4.責めている気持ちに「それでいいんだよ」と言う(自己受容)
これらのことをゆっくりと、無理しないで、やっていくと
必ずうつ病の気持ちの波が収まっていきます。
1.行動できた自分をよくやったねと自分に言ってみる
自分を責めてしまう時、頑張って行動出来た過程を褒めることが出来ません。
それは、結果を見てしまうからです。
ここですと、
「あー、昨日行動しなきゃよかった」」と思うことです。
だから、行動を出来た自分に💮をつけて上げることです。
「エネルギーがない中で、よく行動出来たね!」
「波がある中で、よく行動出来たね!」
と自分に言ってあげることです。
こうして、自分が行動をした過程(プロセス)にフォーカスをしてあげると、すぐには自分を責めることから抜け出せませんが、
自分を責める回数や自分を減点法ではなく、加点法で見る事が出来ます。
2.自分を責めている気持ちに気づく(メタ認知を高める)
自分を責めている気持ちに気づくこと。
これは、今の自分を客観視することです。
これを、メタ認知と言います。
自分を責めているときって、他のことが全く見えなくなるんですよね。
だからこそ、自分のことを客観視する力をつけていくことをしていくこと。
自分を責めているときに、
「今、自分のことを責めているなー」
などと、自分の責めている気持ちを客観視(メタ認知)を
していくことで、責め続けている気持ちから一歩離れることが出来ます
3.責めている気持ちを抑え込まない。
自分を責めている時、
これ以上責めるのをやめようと思っても、なかなか止めることが出来ません。
そういったときは、逆に、
たくさんその責めている気持ちを吐き出して見ましょう!
電話カウンセリングでもいいし、
自分の気持ちをノートに書く(感情日記)などをして、
自分の気持ちを抑え込まないで、吐き出すことも大切です。
4.責めている気持ちに「それでいいんだよ」と言う(自己受容)
自分を責めている気持ちに、
「それでいいんだよ」
「責めている自分でいいんだよ」
と、自分の今の気持ちに○をしてあげて、
自分のことを決して、ダメ出しせずに、
受け入れていくことをしてみましょう!
これを、自己受容と言います。
さて、今回の記事はいかがでしたか?
自分の浮き沈みがある気持ちに
どうやったらいいのかというテーマで書いてみました。
それぞれ、辛いところを通っている中で、
どうしても、自分の気持ちの浮き沈みがあります。
ですが、それでいいんです。
大丈夫!
ぜひ、SNSでの感想や発信をよろしくおねがいします(●´ϖ`●)