マガジンのカバー画像

メンズ美容

65
美容に関することをまとめています。タイトルはメンズ美容ですが、女性の方にも共通する内容は多いです。
運営しているクリエイター

#コラム

善でも悪でもある存在【ホメオスタシス】

善でも悪でもある存在【ホメオスタシス】

どうも、KOUです。

今回は習慣化する上でも重要な人間の性質
「ホメオスタシス(=恒常性)」
の話をしていきます。

■ホメオスタシス(=恒常性)って何?「ホメオスタシス」といわれても横文字やめてくれ
って感じですよね。

簡単にいうと、一定に保とうとする働きのこと。

例えば・・・
・暑い夏でも寒い冬でも体温が同じこと
・ケガをしても時間が経ったら治った
・急いで駅まで走って息が切れたけどしば

もっとみる
関東に来てから消費量が上がったもの1位【リップクリーム】

関東に来てから消費量が上がったもの1位【リップクリーム】

どうも、KOUです。

僕は2年前に就職を機に地元福井から上京しました。
そして、関東に来てから消費量が上がったものがダントツでリップクリーム!(次いでハンドクリームかな)

昔よりも意識が上がっているというのもあると思いますが、やっぱり日本海側に比べて太平洋側の方が乾燥しているなと思います。
冬は日本海側は雪が降るのに対して、太平洋側は晴れている日が多いのでさらにそれを実感しました。

最近だと

もっとみる
最適な湿度はどれくらい?【不快指数からも計算したよ】

最適な湿度はどれくらい?【不快指数からも計算したよ】

どうも、KOUです。

地域によっては緊急事態宣言が解除されましたね。
僕は、東京なのでまだかかりそうです・・・。
最近、家にこもりっきりで常に加湿機能のある空気清浄機の横にいるからか肌の調子が良いかなと感じています。

さて、そんな湿度ですがどれくらいが良いんでしょうか。

結論からいうと湿度40〜60%とされています。
40%を下回ると目や肌、喉が乾燥を感じるので肌のコンディションを考えるなら

もっとみる
第一印象がやっぱり最強に大切

第一印象がやっぱり最強に大切

どうも、KOUです。

気づいたら何の気なしに見ていた動画をいつのまにか最後まで見ていたなんて経験ありませんか。

今日、動画を見ていてタイトルや最初の掴みの部分って重要だなと改めて感じました。
そこで相手の気持ちを掴むことができるかどうかでその後心を開いてくれるかどうか、メッセージが届くかどうかが変わってくると思います。
反対に最初の掴みが悪いと見向きもされないわけです。

YouTubeで流れ

もっとみる
自炊は今や「贅沢」?

自炊は今や「贅沢」?

どうも、KOUです。

一人暮らし、複数人暮らしにもよると思いますが、みなさんは自炊しますか?

自分は一人暮らしで結構自炊をしています。

昔は自炊=節約って風潮だったように思うのですが今やどうなのかなということで今回の記事を書いています。
それぞれの特徴を考えてみましょう。

自炊以外メリット
・コンビニや遅くやってるスーパー等で簡単に買える
・作る時間、後片付けの時間がほとんどない
・お店で

もっとみる