見出し画像

11月10日 朝晩の気温差と乾燥に注意、今日も保湿しよう!

#本日のお天気とからだ

朝はひんやり、昼間はポカポカの秋を楽しめる1日になりそう。東北、北海道は傘マークがついていて、暗いようです。東京の太陽を届けたい!というくらい日差しが強いです。
今日も乾燥しているので、こまめな水分摂取を心がけてお過ごしください。

こまめな水分摂取を

喉が乾いてからごくごく飲むよりも、喉の渇きを感じる前の、こまめな水分摂取をお勧め。
唾液が少ない、と感じたら、まずは水分を口に含もう。
水を味わっていくと、鼻が通ったり、スッキリするよ。

乾燥を感じる前に保湿をしよう


冷え込み始めると、暖房をつけることが増えてきますね。乾燥しやすくなるので、乾燥を感じる前の保湿が大事。
特に、筋肉のこわばりを感じる箇所は念入りに。
首元や腰回りの保湿は、姿勢も美しくなるよ。
なるべく朝晩の保湿を心がけていきましょう!
特に背中の保湿をしておくと、呼吸ケアにもつながります。
背中の保湿とキャットカウはセットで!

***************
セッション&セミナーおしらせ
***************

★ 11/22開催zoom寒くなると「姿勢」が気になる?ユルメディトレーニング★

寒い!と縮こまる日が続く前に、まずは、今のうちに「良い姿勢」と言われている、「自分のニュートラルポジション作りをしていきましょう!
立ち姿勢、座り姿勢共に、ニュートラルポジションを知らないと、いわゆる良い姿勢でいることもできません。
主には、肩、股関節&骨盤〜背骨 の動きをスムーズにするユルメディトレーニングを行なっていきます。
 
▶︎姿勢を良くしたい
▶︎姿勢が悪いと言われるけど、どうすれば良い?
▶︎立っているとお腹を突き出してしまう
▶︎反り腰と言われる
▶︎冬になると「太る」など・・・
 
このようなキーワードがピッタリ!という方におすすめです。
冬になる前に、自分のニュートラルポジションを作ってみましょう!

▶︎詳細
http://www.kotsubanmama.com/blog/2022-11-09.html

▶︎申込みフォーム
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000016d2242b85b0ac5f91534f9

★インスタde ユルメディトレーニング★
#気象病  #気象病ケア #機能性トレーニング
自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信再スタート!
8月末まで、初月無料で募集中。

インスタdeユルメディトレーニングの無料体験動画公開中です!
お申し込みいただくと、動画のURLがメールで届きます。
約30分くらいの床でのユルメディトレーニングです。
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html

インスタdeユルメディトレーニング公開ライブ
https://youtu.be/SpZrLq7LF_E

いいなと思ったら応援しよう!

こつばんママ | 旅するような日常を
世界中の親子の笑顔とHappyを増やす! 「こどものからだラボ」の活動に利用させて頂きます。 よろしくお願いいたします。