書く前にどこまで考える?考えない?
ああねー、書くはそもそも「考える」ってことだけど。じゃ、書く前にどこまで考えるのか?どれだけ考えれば「ええのん書けたー」となるのか?メンバーシップ「書く部」でも、こんな質問が寄せられていて。
なるほどですねー
読者をどれだけ具体的に想定してるか?オチ(というか締めや着地かな)はどこまで考えてるか?ことばと広告というキャラクターは、模索のうえで生まれたものか?最後のはどっちかいうと、セルフブランディングというか。どんなふうに自分を魅せていくか。
一見バラバラで、まとめて記