![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118299114/rectangle_large_type_2_7551e5c0d8c3fa2b15e3a8e2a764f641.png?width=1200)
どんぐり探しから幸せの感度を考えた話。
子供とどんぐり探しの旅に出た。
といっても近所の公園をいくつか散歩がてら回るだけだが、
この時間が愛しくて幸せだった。
見つかるかな〜とワクワクしながら
ズンズン進んでいく姿や、見つけたときの喜び。
目を輝かせながら楽しそうにしている様子を見て、
成長も感じ、めちゃくちゃ幸福感に包まれた。
散歩なんてよくやっていることで、
何気ない日々の一幕だけど、
そんなところにもたくさん幸せは落ちている。
そんなところに目を向けて気づく。
気づいて考えてみる。
すると、そこには学びや喜びがあったりする。
そこに気づけるように、幸せの感度を高く持っていたい。