
パパッと見るブックレビュー『マイナス思考からすぐに抜け出す 9つの習慣』
はじめに
おはようございます。昨日地元の市民祭に行ってきた小谷田です。地元をのエネルギーを感じることができて楽しかったです。
電車関係や消防署や警察も出店されてて、電車模型を見たり、子供用のパトカーに乗ったりして息子も楽しそうでした^^
さて今日は『マイナス思考からすぐに抜け出す 9つの習慣』という本のブックレビューをしたいと思います。
パパッと見るブックレビューのコンセプト
レビューをパパッと見て、紹介した本が見た方の今の課題にマッチしているかどうかをパパッと判断できることをコンセプトとしています。
それではブックレビュースタートです。
ブックレビュー『マイナス思考からすぐに抜け出す 9つの習慣』
本の紹介・読んだ目的など
【タイトル】マイナス思考からすぐに抜け出す 9つの習慣
【著者(敬称略)】古川 武士
【発行日】2012年11月15日
【発行所】ディスカヴァー・トゥエンティワン
[読んだ目的]
思考習慣向上のヒントを得る
[何でこの本を知ったか]
2割に集中して結果を出す習慣術で知った
[ブクログでつけた★の数]
★★★
この本はこんな人にオススメ
・ネガティブ思考な人
・人生幸せに生きたい人
著者:古川 武士さんって?
Amazonから引用します。(出版当時のプロフィール)
古川武士(ふるかわ たけし)
習慣化コンサルタント。
関西大学卒業後、日立製作所などを経て2006年に人材育成会社を設立。人が本当に変わっていくためにはよい習慣を確実に身につける「続ける習慣」が重要と考え、オリジナルの習慣化理論とメソッドを開発。習慣化をテーマに個人向けセミナー、コンサルティング、企業研修を行い、これまで2万人以上の育成に携わってきた。
特に「ストレスに強くなる9つの思考習慣」(本書の原型)は実践的なメソッドとして、個人向けの思考習慣セミナー、企業でのストレス対策研修で高い評価を受けている。
また、テーマ別の習慣セミナー・講座も随時開催。主な著書に『30日で人生を変える「続ける習慣」』(現在3万部突破、韓国・台湾で翻訳)、続編『人生を絶対に後悔しない「やりたいこと」が見つかる3つの習慣』(台湾で翻訳。以上日本実業出版社刊)などがある。
私が感じたこの本のポイント
1. 全ては自分の行動で結果を生む、周りは気にせず、自分の心ととことん向き合い、行動のための行動をすることが大事
2. 平常心・客観視など心を落ち着けるメソッドが複数ある
チャプター紹介
はじめに
プロローグ 習慣があなたの人生を変える
第1の習慣 等身大の自分を受け入れる
第2の習慣 相手を変えず見方を変える
第3の習慣 徹底的に具体化する
第4の習慣 さまざまな視点から眺める
第5の習慣 できることに集中する
第6の習慣 運命を引き受ける
第7の習慣 完璧主義をやめる
第8の習慣 プラスの側面を見る
第9の習慣 「今」に集中して生きる
おわりに
読後ひと言感想(読んだ直後にブクログに投稿したもの)
参考になりました。自分と世界を受け入れて、自分ができることにとことん注力、行動するための努力を行う。このようなメッセージだと思いました。
良いと思った点3つ
①自分の行動が全てであると再認識出来た
②偉業を成し遂げた人の心の内を知ることができ、「同じ人なんだなと」改めて思った
③自分向上のヒントを複数得ることが出来た
私の読後トライ
一日一生を意識する
徹底的に具現化する、を意識する
おわりに
いかがでしたでしょうか。パパッと自分の課題にあっているか判断できましたでしょうか。
以上、パパッと見るブックレビュー『マイナス思考からすぐに抜け出す 9つの習慣』でした!